総合学習塾NOBELでは、個別指導の塾講師アルバイトを募集しています。教えるのが好きな方、教職を目指されている方は、ぜひ下記の募集要項をご覧くださいませ。
【労働条件】
時間割
総合学習塾NOBEL(ノーベル)では、阪神電鉄さんが運営するレンタルスペース「En+新在家」をお借りして、毎週土曜日に学習教室を開催しております。学力の向上によって、将来の選択肢を最大限に広げる。これがNOBELの果たすべき役割です。
今までは個人塾として一人で運営してきましたが、開校から3年目を迎え、授業枠の拡充を予定しております。一緒に、生徒とNOBELを育ててくれる方を歓迎します。
小・中・高を対象にした個別指導を担当して頂きます(当塾では高校生の入会希望が多いです)。授業は1コマ50分。この時間の中で、生徒の学力診断、教科指導、自学指導、カリキュラムの調整検討などを行います。
現在は講師1名で運営しており、A~Cコマの3枠で生徒3名までしか受け入れることが出来ません。まずはこれを講師2名体制とし、生徒数6名までの受け入れを可能にしたいと考えています。
対応科目
担当科目は面接時に教材を見ながらご相談したいと思います。教科指導が初めてでも、適宜フォローするので大丈夫です。
教材
教材は、生徒ごとに目的に合ったものを選定します。塾用教材の他、市販の参考書を使用する場合もあります。
業務フロー
①準備(5分):本時に教える内容を概観し、説明の流れとポイントを整理します。
②授業(50分):生徒の学力診断、教科指導、自学指導、カリキュラムの調整検討などを行います。
③報告(5分):授業の進度、生徒の様子、生徒からの相談・要望などを報告します。
給与額は担当生徒数による歩合制です。生徒数増に応じて昇給します。研修中も時給減額はありません。
研修終了後から担当生徒数が2人になるまでは、教材研究支援手当を支給します。書籍購入の他、授業技術向上に資する活動に使って下さい。また教室で塾の採択教材を使う場合は、交通費を支給します。
【給与月額例】