テーブルを囲んで学ぶNOBELの勉強会。授業では学校の学習内容に準拠した教材を使用し、講師がポイントの説明と進行を行います。
●学習テーマ:
【小学】5,6年算数
【中学】数学・英語・理科
【高校】数学I,A,II,B・英文法・物理
●授業形式:2人以上のグループ
●開講日時:土曜日 17:40~20:30(Aコマ~Cコマから選択)
時間割
NOBELの勉強会は、個別講座の特長はそのままに(※1)、さらにグループで得られる学習効果をプラスします。
友達と一緒に勉強したい方、兄弟で通塾をご検討の方におススメです。 一緒に学ぶ仲間と楽しく進めて行きましょう。
◆◇◆
勉強会では、友達と刺激し合いながら理解を深めることを意図して、グループでひとつの教科を選択することができます。一人で勉強しているときに陥りがちなモチベーションの低下を防ぎ、楽しく学習を進められるのが特徴です。
一人ひとり別々の教科を選択することも可能です。同じテーブルを囲み、お互いの存在を意識することで学習効果を高めながらも、それぞれの目標に応じて必要な学習内容を個別に設定。確実なスキルアップを図ります。
自分の理解を整理し、相手に分かりやすく伝える。相手の話にしっかりと耳を傾け、自分の理解をさらに深める。勉強会では、生徒相互の活動をアシストすることで、より高い学習効果を意図しています。