公益通報へ向けて新たな法律のスペシャリストの方々の助力を得ながら第三セクター(株)まちづくりふねひき の解散以来進めてきた事はすでにお知らせしてまいりました。 ようやく資料の整理も進み新たなステージに到達いたしました。1,300を超えるファイルの検証も概ね読込みを終え 順次公開広報通報していきます
特別な権限を持たない市民が公益のため、法令、社会規範に照らし市行政の不条理、不適切なコンプライアンス・ガバナンス・行政事務の検証、是正、処分を求めSNSを媒体として通報、広報します。3号・2号・1号通報
K省からの出向役人と取巻きGが第三セクター(株)まちづくりふねひき が指定管理者となっていた船引駅の[コミュニティプラザふねひき]の高齢者健康施設の最重要器具の更新を予算計上しないという暴挙に出た。
再三再四、要望書を上げたが全くの無視
再三再四、要望書を上げたが全くの無視 (弊社関連の事案は全て
副市長案件となっていた)
見兼ねた会員有志が「署名を集めて市に申し入れを」の動きもあった頃、副市長から中古機器で2基設置するということが知らされる。 なんと、激しいランニングをサポートする機械が他の施設で使い古した中古(副市長がK省職員の時のコネで見つけた?という)とは驚愕の事態に愕然としたが、一刻も早く利用者の為に、取り急ぎ 設置を優先した次第。
→後に詐欺まがいの異例の展開、今回はevidenceと共に
中古マシーンを押し付けて支払いを拒否!
この中古マシーン(トレッドミル)の売買契約については理解不能の不思議な契約。
設置に伴う弊社の負担は 540,000円この案件の市の責任者は、大株主として就任した弊社の取締役会長でもある副市長。<特別背任・(損害賠償請求)(会社法960条1項)>課長、部長は知らんふりのまさかの責任逃れ<特別背任 共犯・(損害賠償請求)>
優越的地位を濫用した悪質な行政事務によって民間との基本協定を反故にする不適切極まりない事案。自身が取締役会長を務める第三セクターに多大な損害を与え、多くの利用者の減少を招いたことは、公務員法違反・特別背任。また、担当官が属する部課長は善管注意義務を怠り瑕疵のある行政事務を容認した地方公務員法違反。さらに特別背任の共犯の疑いもある。これら一連のガバナンス崩壊は目を覆うばかり。
→後に不思議な異例の展開、evidenceと共にUPいたします。
基本協定無視!主力機器の更新に中古を押し付け
修繕費で会社が払えという理不尽極まりない行政!
市に更新義務がある2基の機器を[設置者の発注書]で54万円を三通の書類に分割して無理やり1基20万円の修繕費に落とし込むという不適切極まりない行政。【発注書A ・Bの不思議】
トレッドミルの更新に係る一連の行政文書の公開と検証を・・・ 何があった??
筆頭株主である田村市に出向してきた国家公務員と取巻きGによる不適切行政によって行われた官民合同会社 第三セクター(株)まちづくりふねひき (田村市が筆頭株主)の解散に至る顛末の徹底した検証と処分を 報道機関・監督官庁・上級行政庁・該当通報窓口に求める為〔SNS〕を媒体として公益のため通報、広報します。