公益通報へ向けて新たな法律のスペシャリストの方々の助力を得ながら第三セクター(株)まちづくりふねひき の解散以来進めてきた事はすでにお知らせしてまいりました。 ようやく資料の整理も進み新たなステージに到達いたしました。1,300を超えるファイルの検証も概ね読込みを終え 順次公開広報通報していきます
目 次
特別な権限を持たない市民が公益のため、法令、社会規範に照らし市行政の不条理、不適切なコンプライアンス・ガバナンス・行政事務の検証、是正、処分を求めSNSを媒体として通報、広報します。3号・2号・1号通報
出向役人を頂点とした数々の不合理、不公正な行政とそれを積極的に後押しした為政者を取り巻く闇をevidenceをもとに公益の為に明らかにして参ります。
筆頭株主である田村市に出向してきた国家公務員と取巻きGによる不適切行政によって行われた官民合同会社 第三セクター(株)まちづくりふねひき (田村市が筆頭株主)の解散に至る顛末の徹底した検証と処分を関係部署、関連官庁に求める為〔SNS〕を媒体として報道機関・監督官庁・上級行政庁・該当通報窓口に公益のため通報するものです。
出向役人の派遣元官庁、地方自治体の監督官庁および上級自治体による検証と適切な処置、当局による徹底検証と情報公開、綱紀の粛正、さらに告発義務の履行を強く求めます。
・協定違反の不可解契約 ・指定管理公募の闇 ・アンテナショップ閉鎖の闇
・駅Ⅰフロアー管理業務担当官による便宜供与の闇
・国出向公務員のパワハラ、不適切言動の数々・県出向公務員の善管、注意義務違反
・虚偽の政策提示による恐喝 ・バーターによる巨額随意契約の闇
・指定管理審査の闇 ・出向公務員による個人情報漏洩教唆
・特別公務員の告発義務違反・公文書改竄偽造の隠蔽 etc.
特別背任・特別背任幇助・公務員法違反・個人情報保護法・会社法・脅迫罪・強要罪・告発義務違反・善管義務違反・注意義務違反
K省からの出向役人と取巻きGが 第三セクター(株)まちづくりふねひきが十数年に亘って管理運営してきた船引駅の[コミュニティプラザ船引]の指定管理契約の更新が年末になって突然、「来年度は公募で!」 傍若無人、コンプライアンス無視の不適切行政を強行するという暴挙に出る。
その陰に潜む「健康教室事業・サロン」随意契約の驚愕の闇。
K省からの出向役人と取巻きGが第三セクター(株)まちづくりふねひき が指定管理者となっていた船引駅の[コミュニティプラザ船引]の指定管理契約の更新に当たって突然、年末時に「来年度は公募で」傍若無人の手段で不適切事務を強行するという暴挙に出る。
継続事業の更新は過年度の実績の綿密な検討と事業の仕様に無理無駄がないか十分な分析を行い、委託事業者の運営に瑕疵がないか検証、その上で再契約をすることが鉄則。収支の整合性が皆無の公募は公明正大な行政を放棄した行政の怠慢。狭量な(TMO法人の代表権に固執した)出向役人が出向元(経産省)の政策を自ら否定する不適切行政の典型。TMO法人の取締役でもある経産省からの出向役人が主導する異常な公募は、杜撰かつノンコンプライアンス、ガバナンス無視の暴挙。TMOの意味も意義も無理解、無知な担当官と出向役人。
筆頭株主である田村市に出向してきた国家公務員と取巻きGによる不適切行政によって行われた官民合同会社 第三セクター(株)まちづくりふねひき (田村市が筆頭株主)の解散に至る顛末の徹底した検証と処分を報道機関・監督官庁・上級行政庁・該当通報窓口に求める為〔SNS〕を媒体として公益のため通報、広報します。