令和6年度より実行委員会を組織し、実行委員長・副委員長・会計事務局長のほか、記念式典部会・記念事業部会・記念誌作成部会・資金部会に分かれ、活動を行っています。
ここでは令和7年度以降の活動を紹介いたします。
令和7年5月1日
4月に実行委員会会議を開催し、令和7年度から本格的に様々な記念事業が行われるため、西瀬小学校PTAと連携を強化することになりました。
5月1日開催された「西瀬小学校PTA 合同会議」に、実行委員長はじめ実行委員メンバーが参加し、子供たち、地域、そして西瀬小学校のため、各記念行事へのご協力をお願いしました。
令和7年5月25日
150周年記念Tシャツを運動会で着用しました。
右から教職員用のブラック、PTA本部役員用のグリーン、150周年記念事業実行委員会用のネイビーになります。
令和7年8月20日
地域の皆様へ人文字ドローン撮影のご案内をしました。
------------------------
9月21日(日)午前9時より、「人文字の作成・撮影」を行います。
西瀬小学校の150周年記念と、これからのますますの発展を願い、「150」を人文字で作り、上空よりドローンで撮影いたします。そこで、皆様にも本校生徒とともに、人文字へのご参加をお願いしたく、ご案内申し上げます。
ご参加いただける方につきましては、午前8時30分までに、西瀬小学校校庭にお集まりいただきますよう、お願い申し上げます。
雨天時は予備日といたいまして、9月23日(火)に変更いたします。開始時間および集合時間は21日と同じです。
また、当日お越しいただけない方々につきましても、ご迷惑をおかけしませんよう心掛けてまいりますので、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和7年8月20日
地域の皆様へ西瀬祭りのご案内をしました。
------------------------
9月28日(日)午前10時より、「西瀬祭」を開催します!
地域の皆様と一緒に西瀬小学校の150周年をお祝いできればと思いますので、是非ご来場ください!
当日は、シークレットゲストも登場予定!お楽しみに😀
令和7年9月13日・20日
人文字ドローン撮影の準備を行いました。
各ポイントを測り、白線で仕上げました。
グラウンドに校章と「西瀬小 150」の文字が完成し、テスト撮影も行いました!
明日の撮影が楽しみです。
令和7年9月21日
前日の準備後に雨が降り、白線が薄くなってしまったため、
急ピッチで修正作業を行いました。
追加作業があったものの、当日は願いが通じ晴天に!
PTA親子作業後、続々と地域の方もお集まりいただき、
約300名で無事上空から校舎を含めた人文字を撮影することが出来ました。
参加者の笑顔も沢山見ることができとてもよかったです。
ご参加いただきありがとうございました!
令和7年9月25日
西瀬祭がいよいよ近づいてきたため、最終の打ち合わせを行いました!
各学年のブース(ゲームなど)、キッチンカー、様々なゲストによるステージなど、
楽しみが沢山です。
もちなげの餅やお菓子も沢山なげますよー!
是非ご来場ください!