2024年 活動
2023年 活動
新宿御苑内にある「規格外食材を積極的に使用すること」をメニューコンセプトにしているカフェ、Under the tree様とコラボさせていただきました。イチゴを使用した商品開発(イチゴプリン、いちごソーダ、いちごミルク)と販売のお手伝いをしました。
規格外野菜に関して、この問題に取り組んでいる団体の「under the tree」「日高わのわ会」様に協力をいただき、リーフレットを作成しました。規格外野菜の現場や、団体の活動を紹介することで現状の社会に問題提起を行いました。
神谷伝兵衛によって建てられ、国指定重要文化財に指定されている日本最初のワイン醸造場である牛久シャトーにて、1期生と2期生がゼミ合宿を行いました。経営難を解決するためのフィールドワークとアイデアソンを実施しました。
豊島区を代表する『IKEBUSアトカルツアー』を活用して、ゼミ生オリジナル謎解きツアーを開催しました。ツアーでは、ゼミ生が作成した謎解きを楽しんでもらいながら、豊島区の観光スポットの歴史や魅力をお伝えしました。
豊島区のジャズフェスティバルにて推し町缶バッジ販売&豊島区の魅力発信をおこないました。豊島区の抱える「池袋一極集中」という課題に着目し、池袋以外の豊島区の魅力あるスポットを発信しました。