下記リンクに移動中
https://tnishihara.notion.site/Keyboard-Maestro-by-TN-403b8903417c4d99a36e0acfe02b2683
修正しました。
https://tnishihara.notion.site/tnishihara/Keyboard-Maestro-by-TN-403b8903417c4d99a36e0acfe02b2683
Keyboard Maestroは、ショートカットキーをカスタマイズする、Mac用のソフトフェアです。
https://www.keyboardmaestro.com/main/
以下のDTP Transitのサイトが非常に参考になります。
https://dtptransit.design/mac/keyboard-maestro/overview-keyboard-maestro.html
便利な使い方はたくさんありますが、アプリ毎にショートカットキーがバラバラな操作を統一するだけでも、十分な効果があると感じています。
変更履歴を残さずにテキストの色を変える
論文共同執筆時に便利。
イラレ、Keynote使いが、やむを得ずパワポを使う際に一番イラつくのは、このキーが拡大・縮小に割り当てられていることです。イラレ、Keynoteと同様の操作に変更します。
(https://qiita.com/yuoya/items/314489c6c6c893cc7597 を参考にしました)。