消火訓練(スタンドパイプ訓練)
消火訓練(スタンドパイプ訓練)
・西ヶ原西部自治会では年数回、消火栓のあるポイントでスタンドパイプ訓練を行っています。日曜日10時から実施します。日時については回覧板や当ホームページをご覧下さい。
下記写真は2024年12月および2025年7月に実施したスタンドパイプ訓練の写真です。
前回は本年2025年7月13日(日曜日)10時から約30分 西ヶ原4-54-15 クレッセント西ヶ原 前の消火栓で訓練を行いました。
下記写真は2024年12月および2025年7月に実施したスタンドパイプ訓練の写真です。
前回は本年2025年7月13日(日曜日)10時から約30分 西ヶ原4-54-15 晴山苑前の消火栓で訓練を行いました。
消火栓を開けます。(重いですよ)
パイプをカチッと押し込みます。
さあ放水だ。火の元を狙って。
さあ、筒先をもって
黄色い枠に消火栓。こんなところにあったの。