愛媛から、空への挑戦。
愛媛から、空への挑戦。
私たち「愛媛大学 航空力学研究会 (通称:二宮翔会)」は、人力飛行機の製作・運用を行っている愛媛大学の学生団体です。
愛媛出身の偉人である二宮忠八の設計した「カラス型飛行器」をモチーフとした特徴的な人力飛行機「カラス型人力飛行機」を設計し製作、運用しています。
これまでに6回(28回(2004年)、29回(2005年)、33回(2010年)、34回(2011年)、38回(2015年)、41回(2018年))鳥人間コンテストに出場してきました。2010年に達成したチーム自己最高記録の769.71mを超えることを目標に、日々活動しています。
2022年12月24日に行った、桁強度試験を5分でまとめた動画「5分で分かる桁試験」を追加しました(2023年5月30日).