にじっぺ
にじっぺ
にじっぺでは、LGBTQをはじめとする、人権に関する理解啓発、居場所づくりの活動を進めております。
LGBTQや共生社会、DE&Iに関する講演や授業のご依頼、ご相談等、お気軽にお問い合わせください。
またにじっぺ交流会にも、ぜひお気軽にお越しください!
いつでもお待ちしております🌟
石岡市(旧八郷町)にあるコミュニティスペース 「大ちゃん家」
ホッとひと息したいとき、お話聞いてほしいとき、まずはお気軽にご連絡ください。
大ちゃんママの洋子さんが対応しております。
インスタグラムを随時更新しています(こちら)
アンケート調査、また下記のインタビューにつきまして、多くの皆様にご協力をいただくことができました。
こちらで、協力者の募集を終了させていただきます。ご協力くださった皆様に心より御礼申し上げます。
現在、LGBTQと特別支援教育に関する研究論文・博士論文を執筆・投稿中でおります。
今後とも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
無事に論文を出すことができました。アンケート調査にご協力くださった全国特別支援学校の教職員の皆様、また研究においてサポートくださった全ての方々に心より感謝申し上げます。投稿論文の方は、下記のURLよりご覧いただけます。
"Educators’ Perspectives on LGBTQ Students with Disabilities: A Nationwide Survey in Special Needs Schools in Japan"
医学書院「看護教育」2025年2月号 特別記事
性別の枠組みを超えた看護教育の未来
──看護学校卒業生の「わたし」の声
にじっぺ代表 永瀬大紀
看護教育とLGBTQや共生社会について、看護学校卒業生、またLGBTQ活動家としての観点から、執筆させていただきました。ご覧いただけますと幸いです。
https://www.igaku-shoin.co.jp/journal/detail/41856
(個別にご連絡をいただければ、記事の方をお送りさせていただくことも可能です。お気兼ねなくご連絡ください。)
多様な性とは?LGBTについて