トピックス

◆2022年度日本茶インストラクター試験に京都会場から26名が合格!

 2022年度日本茶インストラクター試験の最終合格者が決定しました。京都会場での受験生から26名の

 日本茶インストラクターが誕生しました。大変おめでとうございます!

 合格者の認定式は3月25日(土)宇治市の茶づな(お茶と宇治のまち歴史公園内)にて執り行われます。

 (式典の様子は後日ホームページにてご報告させていただく予定です。)

◆淹茶選手権2023で関西ブロック長が優秀淹茶賞を受賞されました!

 淹茶選手権2023の関西地区代表として関西ブロックの畑ブロック長が2月19日に東京で行われた本選に出場され、

 見事、優秀淹茶賞を受賞されました。

 本選はYouTubeにアップされています。各地区代表選手5名の淹茶はそれぞれ個性的で、とても興味深いです。

 6時間超の動画ですが、ぜひご覧ください。

(畑ブロック長の淹茶は課題茶が1:40頃から、フリースタイルは4:30頃から始まります)

◆オンライン「宇治茶ムリエ講座」のご案内

 京都府山城広域振興局主催の「宇治茶ムリエ講座」は、京都府支部会員が講師となり、宇治茶の歴史や生産の基礎と、玉露の美味しい淹れ方を約1時間で学べる講座です。受講者には「宇治茶ムリエ認定証」を交付します。

過去に受講された方は同じ内容となりますため、ご受講いただけません。予めご了承ください。

■茶種:宇治玉露

■定員:各回20名(先着順)

■参加費:無料

■受講可否の連絡方法及び時期:ご登録いただいたメールアドレス宛に、ご連絡いたします。開催5日前までに連絡がない場合は、お手数ですがお問い合わせください。

■受講決定後にご自宅へ郵送でお届けするもの(開催日までにお届けします)

 ・宇治茶ムリエ講座のテキスト

・淹れ方実習で使用するお茶(宇治玉露)10g

・淹れ方実習で使用する計量スプーン(お茶を計量するためのもの)

 ※お申込みの際に入力していただいたご住所宛に郵送いたします。お申込みフォームには受け取り可能な住所(番地・マンション名・部屋番号含む)でご入力ください。(お送り先は日本国内に限ります。)

■事前にご準備いただくもの

 ・必ずご準備いただきたいもの(必須)

   パソコン、スマートフォン、タブレット端末(カメラやマイク、スピーカーがあるものが望ましい。)、インターネット環境

・できればご準備いただきたいもの(任意)

   急須1つ(取っ手のない急須《宝瓶》が望ましい。目安:容量100mlの小ぶりな急須)※急須の中に茶こしが付属している場合は外してご利用ください。

   湯のみ2つ(目安:容量60ml)

   湯冷まし1つ(お湯を冷ますための陶器。茶碗やマグカップでも可能。)

   お湯(水道水をやかんで3~5分間よく沸騰させたもの) ※淹れ方実習が始まるまで、保温しておいてください。

   茶托2つ(コースターなどでも可能)

   湯こぼし(余ったお湯を捨てるもの、マグカップ等で代用可)

   キッチンペーパー又はふきん

淹れ方実習では、実際に2人分のお茶を淹れていただきますので、茶器のご用意をお願いします。茶器をお持ちでない方でも、実習を受けていただけます。

■開催日時・お申込み方法・締切

開催日時(1)/令和4年12月16日(金曜日)第1部=10時00分~11時00分 第2部=11時30分~12時30分

お申込み先リンク/https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?acs=ujichamlier20221216online

申込期限/令和4年12月12日(月曜日)


開催日時(2)/令和5年2月1日(水曜日)第1部=10時00分~11時00分 第2部=11時30分~12時30分

申込み先リンク/https://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto2/uketsuke/form.do?acs=ujichamlier20230201online

申込期限/令和5年1月22日(日曜日)


■問い合わせ先:京都府山城広域振興局農林商工部農商工連携・推進課

   宇治茶ムリエ講座係  電話:0774-21-2392


詳しくは、こちらの募集要項をご覧ください。

https://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/ocha/news/online_ujichamlier2020.html

◆「淹茶選手権2023」予選出場者募集のご案内

 一般社団法人淹茶計画が、第二回目となる淹茶選手権2023を開催いたします。日本全国5地域で予選を行い、各地の代表者のみが参加できる決勝は2023年2月19日(日)東京の大手町にある3×3Lab Futureにて行われます。是非皆様もご参加ください。

■淹茶選手権とは 淹茶のプロフェッショナル達が一同に介し、その年度の最も優れた「最優秀淹茶賞」の獲得を競う選手権です。

「課題茶部門」と「フリースタイル茶部門」の二つの競技の合計得点で競われます。

■予選日程について オフィシャルウェブサイトの「募集要項」をご確認ください。

https://encha.jp/media/淹茶選手権2023募集要項-2.pdf

※関西予選は12/18(日)京都府宇治市の「お茶と宇治のまち歴史公園茶づな」にて行われます。

■ルールについて オフィシャルウェブサイトの「ルールブック」をご確認ください。

https://encha.jp/media/ルールブック_V1.pdf

■申込方法 Googleフォームより、必要事項をご記入のうえお申し込みください。

https://forms.gle/GYw7uA1kgXCVXLYx7


◆日本茶インストラクター認定試験 二次会場試験中止のお知らせ

2月6日(日)に予定していた日本茶インストラクター認定試験2次試験は、新型コロナウイルス「オミクロン株」の全国的な感染急拡大の影響により、1月18日、会場試験の中止が発表されました。

日本茶インストラクター協会は受験生へ中止とそれに伴う代替措置の実施をハガキにて通知いたしました。代替措置詳細は1週間程度で受験生ご本人宛にレターパックライトで連絡予定です。

なお2次試験の会場試験中止に伴い、日本茶勉強会関西有志の会の主催で予定していました直前勉強会も中止となりました。

◆「村抹茶ソフトクリーム引換券」10名様にプレゼント(日本茶インストラクター/アドバイザー限定)
今年4月に開店した京都日本茶サロン麩屋柳緑様より、「村抹茶ソフトクリーム引換券」を日本茶インストラクター・アドバイザーの方先着10名様にプレゼントいたします。※「茶論79号」のプレゼントに応募し、当選された方はご遠慮ください。

村抹茶ソフトクリームは、京都唯一の村「南山城村」の春摘みの上質抹茶「オクミドリ」を贅沢に使用し、ほのかな苦味と深みのある味わいに濃厚抹茶シロップをトッピングした、茶処ならではの贅沢なソフトクリーム。販売価格500円(税込み)で、道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」では1日に1,500個売れる人気商品です。

この村抹茶ソフトクリームが、京都市内の日本茶サロン「麩屋柳緑」でお楽しみいただけます。ふるってご応募ください。

◎麩屋柳緑:京都市中京区麩屋町通六角上ル白壁町439 (地下鉄東西線「京都市役所前駅」徒歩4分、地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」徒歩9分) 営業時間11:00-18:00 水曜定休(祝日の場合、翌木曜)

www.ryu-ryoku.kyoto

ご希望の方は、1)氏名 2)住所・電話番号 3)所属支部 4)認定番号 をご記入のうえ、「村抹茶ソフトクリーム引換券希望」と明記して、nihonchainstkansai2020@gmail.comまでメールにてご応募ください。先着10名様にプレゼントいたします。当選は商品の発送をもって発表といたします。


京都府主催「緑茶と健康シンポジウム」のお知らせ
京都府主催「緑茶と健康シンポジウム」~緑茶と新型コロナウイルス研究最前線~が

2021年4月15日(水)13:30~16:00に開催されます。

http://www.pref.kyoto.jp/chaken/ryokucha_to_kenkousinnpojiumu.html

 視聴方法:zoom(先着400名)

 申込期限:4月9日(金)17:00

なお、本シンポジウム内容については、後日のオンデマンド配信の予定はないそうです。 


◆本年度新規認定者への「お祝いメッセージ」のWeb配信が始まりました

 新規認定者への「お祝いメッセージ」Web配信を開始しました。(約30分)

 https://vimeo.com/526833061

 配信期間   4月30日17時まで


なお、

昨年、開催が中止となり、

認定式にご参加いただくことができなかった

昨年度認定者(日本茶アドバイザー20期・日本茶インストラクター21期)にも

視聴いただけるよう、

会員ホームページ上にも下記内容を掲載してあります。


 https://vimeo.com/526833061

 配信期間   4月30日17時まで


◆京都の求人情報、協会HP掲載のお知らせ

4/29に京都に開店する「麩屋柳緑 KYOTO FUYA RYU-RYOKU」の求人が日本茶インストラクター協会の下記ページに掲載されました。
https://www.nihoncha-inst.com/recruit/job.html


掲載情報に関しましては、当事者間で直接連絡・交渉していただくようお願いします。
企業(事業者)、求職者間で生じたトラブルについては、当協会は責任を負いかねますので、予めご了承ください。 

石川県支部が誕生しました!

2021年2月28日(日)に開催された関西ブロック総会にて、石川県支部の設立が承認されました。

石川県の日本茶インストラクター、日本茶アドバイザーの皆さん、よろしくお願いいたします!

日本茶勉強会関西有志の会主催 直前勉強会中止について

2021年2月7日(日)に開催予定 2020年度日本茶インストラクター認定試験2次試験中止に伴い、1月24日(日)に予定しておりました日本茶勉強会関西有志の会主催の直前勉強会も中止させていただくことになりました。

メールにて参加希望を頂きましたみなさまには本日メールにて中止のお知らせをお送りさせていただきました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

2021年1月12日

日本茶勉強会関西有志の会 事務局 

◆2020年度日本茶インストラクター2次試験の中止について

2021年2月7日(日)に開催を予定しておりました 2020年度日本茶インストラクター認定試験2次試験は、 東京などに発令された緊急事態宣言を受けて、 中止することになりました。

受験者の皆様には、1月8日(金)に、ハガキにて中止のご連絡をお送りしましたので、 詳細はそちらをご確認ください。

◆2020年度認定試験を実施しました。

2020年11月8日(日)に、日本茶アドバイザー認定試験および日本茶インストラクター認定試験(一次)が実施されました。

受験生の皆様、お疲れ様でした。

◆新型コロナウイルス感染症予防対策をふまえた活動時の留意点

日本茶インストラクター協会の会員専用ページに「新型コロナウイルス感染症予防対策をふまえた活動時の留意点」が掲載されました。

会員の皆さんは、下記リンクからご確認ください。

https://www.nihoncha-inst.com/member/news-detail.php?id=52

◆日本茶AWARD2020開催中止のお知らせ

今年度の日本茶AWARDの中止が発表されました。詳しくは、下記をご覧ください。

https://www.nihoncha-inst.com/pdf/aw2020.pdf

◆自然免疫力を増強する水出し緑茶〜農研機構・果樹茶業研究部門による詳しい解説

農研機構のサイトに、水出し緑茶にはエピガロカテキン(EGC)の働きにより免疫力を高める、という解説が載っています。

新型コロナウィルスに特定した研究ではありませんが、水出し緑茶の自然免疫能増強のメカニズムが詳しく述べられています。

参考になさってください。

https://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/nifts/t_contents/mizudashi_ryokucha/detail.html