最初は西ゼミからです。読書から国語力を高めることばの学校という学習法を実施している施設を探してこちらの教室にたどり着きました。通い始めて2年弱ですが、以前より国語力が向上したと感じています。漢字検定にチャレンジし合格したことで自信がついたのもよかったです。漢検にチャレンジしたことで、目標を持つことの大事さと、合格できた時の達成感を得られたことは良かったと思います。
今年度よりnicotto に変更、数学を追加受講し、まだ始まったばかりですが、学校の授業にも余裕をもって取り組めているように感じています。
いつも元気に通っており、通うこと自体楽しみになっている様子を見て安心しています。
保護者から皆様へメッセージ: 一人ひとりに合った学習方法やモチベーションを持たせることが大事なのだと思いますが、それをサポートしてくれていると感じています。
同じような間違いを繰り返したり、問題文をを最後まで読まずに解いたり、思い込みで解いてしまうことも多々あり、親が教えるのにも限界を感じていました。あるとき、ご近所さんからSTの先生がいると聞いたため入塾を検討しました。
入塾前は勉強や宿題に関して、渋々やっていたのですが、入塾後はその意識が変わりました。特に、得意な教科(漢字)に対してのやる気が高まりました。
また、 学習の困難さに気付いてくれて、検査や評価をしてくれたことは良かったですし、学校へ共有までしていただき嬉しかったです。
保護者から皆様へメッセージ: 塾なのに専門の先生がいて、療育ではないけど療育に近いスタイルで教えてもらえるので、特性を持ったお子さんがいらっしゃる方には相談しやすい塾だと思います。