演奏者紹介 

 

 

 

村上 聖  (フルート・企画)

Seira MURAKAMI (Flute)

秋田県出身。山形大学地域教育文化学部音楽芸術コース卒業、 国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程フルート専攻修了。 これまでにフルートを菅原寿恵、菅原潤、佐久間由美子、吉岡 次郎の各氏に師事。第20回浜松国際管楽器アカデミーにてジェフリー・ケナー氏のクラスを受講。ウィーン国立音楽大学マスタークラスにてバーバラ・ギスラー =バーゼ氏のマスタークラスを受講しディプロマを取得。 

第22回長江杯国際音楽コンクール一般部門第1位ならびに審査委員長賞受賞。

資生堂、川崎重工、タカラトミーなどのテレビCMに音源を収録。訪問演奏デュオ「iris」を主宰し都内の老人ホームへの訪問を演奏行う。

作曲家の音楽性はそのままに、+αのテーマや美術、脚本、あるいは自分自身を含む何らかの別角度のコンテンツを加えて、「全く音楽に興味の無い人が少しでもワクワクするような現代音楽の演奏会」を創り上げることを基礎指針として、自身主催の現代音楽の公演を精力的に行う。

Website 

 

 

豊谷紗帆(ソプラノ・助演)

Saho TOYOTANI (Soprano)

富山県立呉羽高等学校普通科音楽コース卒業、国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専修卒業。第23回JILA音楽コンクール第2位(1位無し)及び現代音楽特別賞。門脇郁子、串田淑子、佐藤ひさら各氏に師事。また、ピアニスト河原忠之主催の歌手とピアニストの為の研究会(Gruppo Kappa)に参加し、詩と音楽、ピアニストとのアンサンブルについて学ぶ。

国立音楽大学在学中より、新作初演に携わり、卒業後も近現代から現代音楽を中心に演奏活動を行なっている。Kintsugi Music Project主催