1.サークル参加申請をしよう
①はじめに
b2-onlineにログインまたは新規登録します。
※登録済みの電話番号、メールアドレスの使用などができないので過去にアカウントを作成した覚えがある人は注意してください。
メニューのエントリーから「エントリー画面に進む」を押して進めてください。
イベント選択は
開催月:2026/01
イベント名称:TOKYO FES
会場:空欄または東京ビッグサイト
で、イベント検索してください。
そうすると、TOKYO FES Jan.2026が出てくるので、1SP 6500円にチェックを入れて確認画面へ進んでください。
2人で参加する場合は追加イスをにもチェックを入れましょう。
※当日会場でも借りられますが、数に限りがあるのと自分で運ぶ必要があります。
4人以上で参加したい・頒布物の種類がとても多い・とりあえず広い場所を確保したい方は2SPで申し込んでも OKです。
通常エントリー>サークル詳細情報の入力へ(時間がかかります)
Quickエントリー>初めての方にオススメ!支払いを先に済ませます。サークル情報の入力に時間をかけると最初からやり直しになるので、はじめての場合は先に支払ってからゆっくり情報入力するのがおすすめです。
②サークル情報入力
サークル名
好きなサークル名でOKですが、同ジャンルでサークル名が被るとややこしいので、XやWebで候補の名前を一度検索して確認することをおすすめします。
・ペンネームやXのユーザー名がサークル名に入っているとわかりやすい
・標準字以外の漢字を使うと同人誌の文字入れをするときに使えるフォントが限られる
・変わった読み方をさせると正しく読んでもらえない
など色々な経験談があるので程々に参考にしてみてください。
残りの情報はサイトの説明の通りに個人情報を入力して次の画面へ移動してください。
③ジャンル・作品情報の入力
【合体参加】ID取得/入力
友人のサークルと合体参加するなど特殊な状況以外は無視して大丈夫です。
【説明欄A】
二次創作の方を選んでください。
説明欄A:五十音の「そ」を選択し、原作名候補表示の中から「その他:オンリー以外の作品※C欄に作品名を1つだけ記入」を選択してください。
説明欄B:指定はありません。ご自身の頒布物の傾向をご入力ください。
説明欄C:ネオロマンス作品であれば指定はありません。
「アンジェリーク」「遙かなる時空の中で(1~7)」「金色のコルダ(1~4,スターライトオーケストラ)」「ネオアンジェリーク」「下天の華」など、サークルのメインとなる作品名をご入力ください。
備考欄:プチオンリー名「ネオロマンスプチオンリー「ルビーに輝く新たな恋」」をこのままコピー&ペーストしてご入力ください。
R18作品の取扱い:もしかしたらあるかも…くらいでもとりあえずチェック入れてしまってOKです。
R18があるからと言って離されたりはしません。
サークルカット
サークルカットの作り方についての詳細はコチラ
フリーワードでテキストカットを自動生成の場合サークル名は自動入力されるので自分で入力する必要はありません。
出来上がりのイメージは画像をご参照ください。
その下の当日の頒布物は適当な見込み量でOKです。