下をスクロールすると
パリサが歌っています。
そこを通過すると目次があります。
目次をタップすると記事にジャンプしますのでご注意ください♪
異時層出身のキャラクターって少し幹の時層の子たちより物知りというか、先を行っているような印象をもっていたのですが
このイルルゥもそんな感じ。
もう1つの可能性である存在だけど根幹にある部分は同じ
このクエストはそれを感じました。
最後ネコ先輩が言ってましたね。物好きで優しい。
このストーリーすごかったです
平谷さんにやられたというか・・・
でもメリッサのキャラクエも彼女だし・・・・
これもなかなか記憶にこびりつくストーリーでした。
舞台は、エリアとBGMがとても美しく夢見心地・・・?な雰囲気の福音の島
時に健やかに、時に悲しく、時に不気味にも聞こえました。
衝撃的だったのは
私のどこか意地悪な部分でアルドに対して思っていたことが
このストーリーで洗い出されたような感覚だったこと。
誰が救ってと言った?
突然来て、土足で踏み込んで・・・
マリーさんのド正論が突き刺さった。
最後は仲直りできて良かった。
マリエルが神官として成長するきっかけとなる物語でした。
新しい外伝が始まりましたね♪
インパクトありまくりのでっかい竜を殺すため集まった個性豊かな仲間たち
びっくりしたのは
結構好きだったフローディアさんが死んでしまったこと・・・
アナデンで死んでしまうのは2人目ですかね・・・・
あまりない表現だからショックでした
「竜を殺す」とか「死んじゃう」とか
結構はっきり強い表現なのが私は新しく感じました。
竜を倒す!でも良いような~
リュゼ達の強い意志を表現したかったのかな?そう思ってます。
進めていくとそれぞれの出身が分かってきましたが
聞いているとどれもこれもアルドの仲間たちのことで
世界が狭いのか、「大地を埋め尽くさんばかりに導かれた」からなのかwww
いつか会わせてあげてほしい
リュゼは外伝完結で☆5昇格ですかね♪
ついでに星導覚醒もしちゃってほしい笑
あと、サザンカとウツハラもプレイアブル化希望です!!
この外伝のBGMもすごい好きです
OP、EDはもちろんのこと
拠点の明るい感じやヴェイリス戦の重たい圧を感じる曲が好きすぎて
1周は聴きたいからなかなか進めなかった笑
ボス戦はアナダンでも聴けるからうれしい♪
楽しみにしていた第2弾がきましたね!
どんなストーリーになるのかとワクワクしていました♪
新キャラのメルピピア
ぶっとんでいてとても好きですw
リュゼの☆5が解放されてバディも登場!
伐竜姫譚Ⅲで星導覚醒しちゃうかな??!期待しちゃいます♪
このバディがかわいくて、素直でやさしくて、、、
リュゼの言葉を借りるなら「まぶしい」!!
ティラミスのプリンとは風貌が全然違うけど
竜の子も年をとったらあんな感じになるのかなwww
未来がいい方向へ変わると良いな・・・
とうとうリュゼの物語が終わりました
実はリュゼというキャラクター
白状すると私は初め苦手でしたwww(リュゼファンの皆様すみません💦)
自己肯定感がとても低いのにプライドは誰よりも高い。
そして自分の命を大切にしていない言動と喧嘩っ早い性格www
ンカちゃんが言う通り、死んでしまったら何もかも終わりなんだよね
友達にはなれないなぁ・・・と思っていました笑
何をやっても上手くいかない、認められない
やっと考えた自分のやり方は全否定されてしまう。
挙句の果てには敵対している冥界の竜に騙されて呪われる
そりゃひねくれちゃうよね~
そんなリュゼが成長して強くなって
認めてくれる仲間を持って、慕ってくれる竜とも出会えて
とても頼もしくなった!
あと、少し丸くなったかな笑
今回かなり印象が変わったのがティラミス
招竜士という立場でアルカディアに参加しているからか
とても誇り高くかっこいい存在に映りました。
キャラクエではプリンに何かと叱られていたイメージだったからさwwww
対立しちゃった2人が和解できて良かった
ティラミスが認めるならきっと招竜士の里でも認めてもらえると思うけど
きっとリュゼは帰らないだろうな
それよりも相棒の竜と伝説を作り上げていくほうが楽しそう
今回も音楽が素晴らしかった!
冥界のイメージはもっとドロドロした怖いBGMを想像していたのですが
美しいメロディーとエリアの背景でした
結構好みでアナダンが楽しいです♪
ボス曲も最後の戦いを飾るにふさわしいかっこよさ!!
サントラの発売が楽しみです!
余談ですが冥ンカちゃんときれいなンカちゃんどっちも好きです笑
東方外典がはじまりましたね!
東方キャラは人気が高いと感じるので期待も高まります♪
今回はセンヤという新キャラが配布として加わりますね
お供のクラマルがかわいい・・・