最初は慎重ですが、慣れると人にはゴロスリになり、甘えます。
猫さんとの付き合いが不器用ですが、
先住さんが気が強い猫さんでなければ、うまくやれると思います。
破歯細胞性吸収病巣で全抜歯しています。少しずつしか食べれないので、
置き餌できる環境か食べ終わるまで見ていれるご家庭が好ましいです。
アレルギーがあるため、グレインフリーのご飯を食べる必要があります。
心雑音が少しあり、今のところ健康に影響はないが健康診断など年1回程度受ける必要有。
お水の器やご飯の器をひっくり返す癖があり、ひっくり返さないように対策が必要です。
エイズ:陰性
白血病:陰性
ワクチン:済
ノミダニ駆虫:済
内部寄生虫駆虫:済
検便:済
去勢手術:済