ようこそ
脳病態研究領域における
数理・データ科学活用研究(脳計算理論、AI・機械学習技術、ビッグデータ解析)の
情報共有とネットワーク構築に向けた、セミナーシリーズです。
※お知らせ
下記期間中に「開催案内メールお受取り登録」をいただいた方につきまして
フォームの不具合によりメールアドレスのご登録が完了いたしておりません。
お手数をおかけし大変申し訳ございませんが、再度ご登録のお手続きをお願い申し上げます。
期間:2025年2月5日(水)~2025年2月12日(水)
\NEW/
日時:2025年11月12日(水) 17:30~ NCNP教育研修棟(Zoomとのハイブリッド開催)
演題:脳の数理モデルの適応状態と不適応状態
要旨:
本講演では、脳の数理モデルを用いて、環境への適応・不適応における計算機能の差異を考察する。前半はシナプス可塑性がなくともシナプス強度が自発的に揺らぐ学習モデルを解析し、記憶保持を支える適応状態と、揺らぎが支配的で学習障害が生じる不適応状態があらわれることを示す。後半は感覚刺激と履歴の統合による強化学習モデルを解析し、現在と履歴の情報のバランスが破綻することで、コンテキスト処理の不適応を招くことを示す。
今後の開催予定
日時:(近日公開予定)
講師:(近日公開予定)
演題:(近日公開予定)
→(第26回 お申込みフォーム設置予定)