鍵のマークはどこかで見たような・・・?何を用いればいいのでしょうか?
"始まり"を再現せよ、とありますが、"始まり"とは何でしょうか?たしかどこかで・・・
鍵のマークはスケルトンの謎で出てきましたね。この盤面を使うのでしょう。でも単語リストは・・・?
"始まり"とは「始まりの伝承」のことでしょう。再現とは・・・?
「始まりの伝承」の内容は・・・?
リアルワールドとドリームランドがワームホールでつながって、救世主たちが・・・
単語リストに使えそうな単語が出てきましたね。
後は3文字の単語が二つ必要ですね。伝承で使ってないのは救世主の名前くらいですが・・・
救世主ってどこかで見ましたね。
救世主の謎を解きなおすと、「救世主:リシド」でも当てはまりますね。
もう一人の英雄の名前は・・・?
鍵のマークはスケルトンの謎の盤面を表しており、"始まり"とは「始まりの伝承」のことです。
「始まりの伝承」を再現すると、5つの単語が出てくるので、それがスケルトンの単語リストになります。
5つの単語とは、「リアルワールド」、「ドリームランド」、「ワームホール」、救世主二人の名前、です。
3つの単語をスケルトンに埋めると、救世主二人の名前は「リ〇ド」、「ド〇ド」となります。
救世主の名前は救世主の謎で救世主に対応する言葉が救世主の名前なのではないか、と考えられます。
試しに、救世主:リ〇ドとして解いてみると、A:リ,B:シ,C:ド,D:ト,Eミ:,Fク:,Gキ:,H:ツ,J:ウ、で当てはまります。
救世主:ド〇ドとして解いてみても、うまくあてはまりません。よって救世主の一人は「リシド」となります。
この時点で「1234=しあわ〇」とわかっているので、答えは「しあわせ」と推測できまが、
神殿を出現させる呪文「オ・パタ・タラカ・エ・ニミ!リシド・ア・ドセド・ヤ!」を見ることで、もうひとりの救世主の名前は「ドセド」とわかります。
よって、答えは「しあわせ」です。