鳴門教育大学大学院・数学教室におく。
学校数学に関する研究及び教育実践の発表、情報の交換などを行い、相互に研 究・実践の連絡を図り、会員相互の研鑽の糧とする。
次の事業を行う:
研究会誌 <学校数学研究> 学校数学研究会・鳴門教育大学編を刊行する。
定例研究発表会を開催する。その他、分野別研究会及び研究発表会、学術講演会を随時開催または後援する。
その他、本会の目的に適し、必要と認められる事柄を行う。
会員は本会の目的に賛同し、入会したものとする。また,再入会は入会申し込 みによる。
会員は所定の会費 (金額は別に定める) を納めるものとする。3年間にわたり会 費が未納のとき、会員資格を失う。会計年度は、8 月 1 日より翌年の 7 月 31 日までとする。
運営委員会を置き、重要な事柄は運営委員会に諮る。運営委員会の細則は別に 定める。
現行の会費は、年 2,000 円毎年納入を原則とするが、以下の前納による割引制 度を設ける。
5 年分一括納入した場合、6 年分 (12,000 円) 納入したことにする。10 年分 一括納入した場合、13 年分 (26,000 円) 納入したことにする。この会則は平 成 20 年 1 月 1 日より適用する。
住所
〒772-8502 鳴門市鳴門町高島字中島 748 番地 鳴門教育大学数学教室
メールアドレス
gsk-office[at]googlegroups.com
会誌送付先住所の変更、メールアドレスの変更、一般講演の申込み等は上記のアドレスまでお願い致します。
電話
088-687-6390
088-687-6401 (数学院生室)
088-687-6400 (数学事務室)
FAX
088-687-6402
会長
服部勝憲
副会長
数学コース・コース長 (任期: 9 月 1 日 より一年間)
会計監査
副会長が任命する (任期: 9 月 1 日 より一年間)
会計
担当学生
事務
担当学生