氏名 川又 新(かわまた しん)
誕生 1968.8.23
経歴 1968.08 東京都で生を受ける
1984.04 高校生時代から和食料亭で修業し、料理のいろはを学ぶ。
1994.04 高級和食店として独立し、事業をする
1997.10 事業が破綻し、閉店。家と店を失う
1997.02 寒い時期に、ボランティアによる配膳に助けられ、地域貢献の重要性と、空腹の辛さを知る。
2001.04 料亭時代の友人から、中国で和食店を経営しないかと誘いを受け、渡航。
2001.05 来福飯店の料理長として就任。
2001.07 妻と知り合い。順風満帆な人生を歩み始める。
2014.06 腎不全を患い、治療のため日本と中国の往復をする。
2014.12 愛知県一宮市でカフェを展開する。
2023.03 岐阜県岐阜市に移住するため、一宮市のカフェを閉店する。
2023.04 びっくり食堂ナナカフェを開店。一般社団法人として「お腹をいっぱいに」を理念に活動をする。
びっくり食堂ナナカフェ(以下当店)は、店主兼料理長である川又(以下店主)が運営する一般社団法人の食堂となっています。
様々な方から協賛をいただきまして、運営をしています。
当店は、店主の様々な人生経験から、お腹を満たすことが明るく生きられるための第一歩だと感じ、『空腹が満たされるだけで救われる。地域の未来を担う子どもたちを通じてこの世の中に恩返しをしたい。』という思いで毎日営業しています。
また、店主の趣味が幸いし、音楽を通じて皆を元気にする活動も行っています。
主にギターでの取り組みになりますが、協力いただけるバンドもあり、ライブやコンサートといった形をとることもあります。
店主の持つ繋がりが、皆さんに繋がって地域の大きな輪になっていることを実感し、また感謝しています。
最後になりましたが、ご協力いただけるボランティアスタッフの方、ご協賛いただける企業様のお陰で、子どもたちにお腹いっぱい食べさせることが出来ています。本当に感謝しています。
今の繋がりが薄れた世の中で、当店や私自身の末路がいつ、どのようななるかは分かりませんが、皆様の善意による幸せの分配が、少しでも子どもたちを通じて、後世に引き継がれることを祈っています。
店舗所在地:岐阜県岐阜市河渡3丁目22番地1
電話番号:058-213-6686
e-mail:sense01100110@yahoo.co.jp