3年生むけ

中野ゼミ

情報学部 計算機科学

毎週月曜 9-10時限(16:00-17:30)  場所 10号館202演習室

ゼミ連絡員  岩野

2023年度から3年生むけゼミがスタート

ゼミについて  

ゼミについて初心者用注意事項の資料 パワポ3枚の資料です。

pdf版はこちら

テキスト

Introduction to Algorithms, fourth edition     Link

 Thomas H. Cormen (他著)

出版社 ‏ : ‎ The MIT Press; 第4版 (2022/4/5)

発売日 ‏ : ‎ 2022/4/5

ハードカバー ‏ : ‎ 1312ページ

ISBN-10 ‏ : ‎ 026204630X

ISBN-13 ‏ : ‎ 978-0262046305

寸法 ‏ : ‎ 21.29 x 5.54 x 23.65 cm


以下は2023年度のテキスト

Introduction to Algorithms, third edition       Link

Cormen 他著 ISBN-10 ‏ : ‎ 0262533057  

出版社 ‏ : ‎ The MIT Press; third版 (2009/7/31)

発売日 ‏ : ‎ 2009/7/31

ペーパーバック ‏ : ‎ 1312ページ

アルゴリズムを学びます

アルゴリズムとプログラミングの自習サイトも使います AtCoder,  HackerRank, ほかにも?

注意事項

ゼミの開始時刻を厳守願います

5番目の発表者までは準備してきてください

訳すのではなく、調べて、理解して説明してください

論理のながれをしっかりチェックすべし

発表の練習です・質問の練習です (一生もののスキルになるはず!)

毎回、少なくとも一回は発言しよう

パワーポイントを使用のこと

前後の担当者と担当範囲の区切りを確認すること

2024年度

毎週月曜 9-10時限(16:00-17:30)  場所 10号館221室? 14:20-19:20 予約してあります。

04/08  Mon  授業開始   

07/31 前期授業終了

08/1-08/07期末試験 

8/08-9/30 夏休み

10/01Tue 後期授業開始 

12/26-1/5冬休み


4月08日(月)16:00-17:30  初回

4月15日(月)16:00-17:30      稲葉 岩野 金井 神戸

4月22日(月)16:00-17:30    神戸 藤井 稲葉    (吉田 風邪)

4月29日(月)16:00-17:30    休日 おやすみ

5月06日(月)16:00-17:30    休日 おやすみ

5月07日(火)10:20-11:50  吉田 岩野 金井 2.3章あたり <=   注意。場所221

5月08日(水)16:00-17:30 水曜だけど月曜授業の日です ゼミやります  移動 5/7Tue10:20- へ

5月13日(月)16:00-17:30  中野出張のためおやすみ

5月20日(月)16:00-17:30     神戸 藤井 稲葉 (吉田 かぜ)  オーダー記法とか

5月27日(月)16:00-16:40  稲葉 岩野 (吉田 金井 かぜ)       はやめ終了

6月03日(月)16:00-17:30  移動 6/4Tue 10:20- へ

6月04日(火)10:20-11:50  神戸 金井 (吉田 風邪)3.2章 <=      火曜午前の実施です。注意。場所221

6月10日(月)16:00-17:30  藤井 (滝沢参加)(吉田 風邪)  いろいろな関数のオーダーとか

6月17日(月)16:00-17:30    吉田  稲葉 4章p123  (金井 風邪)

6月24日(月)16:00-17:30  吉田 稲葉 4.1行列の掛け算

7月01日(月)16:00-17:30  移動 7/2Tue10:20-  へ

7月02日(火)10:20-11:50  <=      火曜午前の実施です。注意。場所221

7月08日(月)16:00-17:30

7月15日(月)16:00-17:30 休日 おやすみ

7月22日(月)16:00-17:30

7月29日(月)16:00-17:30    夏休み前ラスト


08/1-08/07期末試験 

8/08-9/30 夏休み


10月07日(月)16:00-17:30


割り当て    

一回目は中野が担当します。 中野のパワポ20240329版

中野 28-31

Exercise 含む problem除く Chapter Note除く

J2200016  稲葉 慈温 32-35, 59-62, 91-94, 123-126, 148-151, 172-183, 204-207, 232-235, 260-263

J2200022  岩野 大輝  36-39,  63-66, 95-98, 127-130, 152-155, 184-187, 208-211, 236-239, 264-267

J2200043    金井元希    40-46,  67-71, 99-103, 131-134, 156-159, 188-191, 212-215, 240-243, 268-271

J2200050     神戸 太陽   47-50,  72-76, 104-108, 135-138, 160-163, 192-195, 216-222, 244-247, 272-275

J2200136   藤井 翼早   51-54, 77-86, 109-118, 139-142, 164-167, 196-199, 223-227, 248-254, 276-286 

J2200163     吉田 龍一郎 55-58, 87-90,  119-122, 143-147, 168-171, 200-203, 228-231, 255-259, 287-290

2023年度

前期  毎週曜 9-10時限(16:00-17:30)  場所 10号館221室 14:20-19:20 予約してあります。

4番目の方まで準備すること。


04/10Mon  授業開始   

07/28 前期授業終了

07/31-08/04期末試験 

8/05-9/30 夏休み

10/02Mon 後期授業開始 

12/27-1/4冬休み


 4月10日()16:00-17:30   中野資料例  M2熊谷くん M2知久くん 参加予定

4月17日(月)16:00-17:30  大出 後藤 霜鳥 関

4月24日(月)16:00-17:30  関     滝沢 大出

5月01日(月)16:00-17:30      大出 後藤 霜鳥 関

5月08日(月)16:00-17:30  関     滝沢 大出

5月15日(月)16:00-17:30  中野体調不調につき、今回は中野ゼミはおやすみ。

5月22日(月)16:00-17:30  大出 後藤 霜鳥 p48あたり Ω表記

5月29日(月)16:00-17:30       霜鳥 関 O Ω Θ 記法 

6月05日(月)16:00-17:30   関 滝沢 いろいろ基本関数

6月12日(月)16:00-17:30  滝沢   大出 p60あたり (宮田 かぜ)  練習問題

6月19日(月)16:00-17:30  後藤 霜鳥 関

6月26日(月)16:00-17:30  関 滝沢 大出   シュトラッセン 行列積

7月03日(月)16:00-17:30  大出 後藤   開始時刻を16:15- に変更します。

7月10日(月)16:00-17:30  後藤 関 滝沢  (霜鳥 インターン)

7月17日(月)16:00-17:30   海の日 おやすみ

7月24日(月)16:00-17:30   夏休み前 ラスト  霜鳥 


7月31日---8月4日  期末試験

8月4日--9月30日 夏季休業

 8月24日頃 理工大学院入試   


夏休みあけ初回 わすれずにね。

 1002日(月) 16:00-17:30- 


後期は 10月2日開始 (毎週9-10時限(16:00-17:30)      場所221室

4番目の方まで準備すること。

10月02日(月)16:00-17:30  滝沢 大出

10月09日(月)16:00-17:30  スポーツの日 おやすみ

10月16日(月)16:00-17:30      大出 後藤 霜鳥 

10月23日(月)16:00-17:30  滝沢 霜鳥 (関 リクルート)2年生見学2名

10月30日(月)16:00-17:30  大出、後藤、霜鳥(関 風邪) ランダマイズド アルゴリズム

11月06日(月)16:00-17:30  霜鳥、関 

11月13日(月)16:00-17:30  関

11月20日(月)16:00-17:30  霜鳥 滝沢 (Birthday paradoxとか)

11月27日(月)16:00-17:30  滝沢 大出 後藤 霜鳥

12月04日(月)16:00-17:30  関 滝沢    大出  (霜鳥 就職関係)

12月11日(月)16:00-17:30  大出 霜鳥

12月18日(月)16:00-17:30      中野 海外出張のためおやすみにします。

12月25日(月)16:00-17:30       後藤 霜鳥  heap 構築とか

 

12月27日--1月4日 冬季休業


01月08日(月)16:00-17:30     成人の日 おやすみ

01月15日(月)16:00-17:30  関 滝沢 大出 (霜鳥 就職関係)

01月22日(月)16:00-17:30  大出 後藤 (霜鳥 かぜ)

01月29日(月)16:00-17:30        今年度 ラスト     霜鳥 関   (宮田 所用) Counting ソートとか 研究室見学した


1月31日水 昼休み、2月1日木 昼休み  引っ越し作業あり 時間と体力のある方は協力を

2月5日---2月9日  期末試験

また次年度!

02月15日16日(木金)   修論発表会(Zoom予定)   聴講しましょう!!! 

02月22日(木)    メディアルーム     卒論発表会 with 天野研荒木研   聴講しましょう。


3月4日から8日 桐生から荒牧10号館5階524室に研究室引っ越し 時間のある方は協力を  7日に実施予定

割り当て    

目は中野が担当します。


2023年度 学部3年生 5名でスタート


中野    page 1-5

J2100027  大出 真輝    6-8, 22-24 39-44 (Problem除く)  58-65  78-81 95-97 119-121 134-136 153-156 178-181

J2100065 後藤 瞬 9-11 25-27 45-47  66-68 82-84 98-101 122-124 137-139 157-161 182-190

J2100091 霜鳥 真悟 12-14 (Probrem 除く) 28-30 48-50    69-71 85-87 102-105 125-127 140-145 162-165  191-194

J2100097 関 一輝 16-18 31-34 51-53    72-74 88-91 106-115 (Problems除く)128-130  146-149 166-173 195-198

J2100105 滝沢 快斗  19-21 35-38 54-57   75-77 92-94 116-118 131-133 150-152 174-177 199-203

卒業論文の提出スケジュール  2022年度

 2023年03月15日(水)午前10時までに

(1)卒論 (2)2page版概要, (3)パワポ   の3点のファイルを中野に提出

参考資料

過去の修論やPPTファイル         USBメモリにはいっています。熊谷くん管理。研究室のノートPCにもはいっていますよ。

過去の修論概要(2page版) 卒論概要    研究室の南の本棚の赤いバインダーにとじてあります。1999年度以降。

過去4年の卒業生の卒論概要等      左のリンクをクリックしてください      

過去の中野の論文一覧            リンク先の数字をクリックすると各論文がpdfで読めます)