平成26年度より中野区小P連として各校要望の取りまとめを開始し、翌年27年度より小P連の要望書として正式に提出しております。
本要望書は、子どもたちを取り巻く環境が変化していく中で、中野区の保護者・PTAが思うところをドキュメント化し、学校・教育委員会・区行政・区議会・地域等と円滑なコミュニケーションをとることを主な目的としております。
提出している要望のすべてが叶うとは考えておりませんが、保護者と同じ目線で子どもたちが”学ぶ”環境を多くの方々に考えていただくことが大切であり、その”学ぶ”環境をより良いものに整えていただきたい。そのような思いで作成しております。
子どもたちの”学ぶ”環境に対し、保護者が抱える不安や問題提起を記載しておりますので、是非ご覧ください。
また本要望書作成にあたり、各校校長先生はじめ執行部(役員)の皆さまには、保護者アンケートの実施や各校要望の取りまとめなど、ご協力いただいておりますことに心より御礼申し上げます。
今後も中野区の子どもたちのために、そして中野区の教育環境を更に高いものとしていくために、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
令和2年度新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望書
令和元年度要望書
平成30年度要望書
平成30年度添付資料
本郷小トイレ回収提案
平成29年度要望書
平成28年度要望書
平成27年度要望書
平成26年度要望書