足元を整え、毎日を軽やかに。
足元を整え、毎日を軽やかに。
2025年5月1日にオープンしたインソール専門店の「中敷き屋 きむら」です。
「足元を整え、毎日を軽やかに。」この言葉に、あなたの毎日に、足元から快適さを届けたいという想いを込めました。
そんな私も看護師として働いていた頃に一足のインソールと出会い、足元の安定感を体験したひとりです。その体験からインソールを通じて多くの方々の足元の健康をサポートしていきたい、と思ったのが開業のきっかけです。
「こんなこと、誰に相談したらいいんだろう?」と迷ったら、ぜひ一度ご来店ください。あなたの足元を、もっと快適に、もっと軽やかに変えるお手伝いをさせていただければうれしいです。
「中敷き屋 きむら」の特徴
プロフィール
「足元から、あなたの毎日をサポートします。」
大学病院で13年間看護師として勤務し、災害支援ナースの資格も持つ「中敷き屋 きむら」です。長年の臨床経験で培った知識と観察力で、お客様一人ひとりの身体と心に寄り添います。
また、スポーツシューフィッターの資格を活かし、靴とインソールの最適な組み合わせをご提案。足元の悩みは、日々の生活の質に大きく影響します。あなたの足にフィットするインソールで、軽やかな毎日を体感できるお手伝いをさせていただきます。
1. 丁寧なヒアリングであなたの足と向き合う
足は、体を支え、毎日を動かす大切な土台です。痛み、疲れ、ぐらつきなど、足元の悩みは日々の生活に大きな影響を与えます。「中敷き屋 きむら」では、あなたの足の悩みをじっくり丁寧に伺うことから始めます。
履いている靴のチェック
足型・足圧のチェック
姿勢・バランスチェック
足の機能チェック
これらの詳細なチェックを通して、あなたの日常生活に寄り添い、足元の安定性と快適さを感じられるインソールを提案します。
2. 購入後も安心!充実のアフターフォロー
インソールの購入は、ゴールではなく新たなスタートです。
「中敷き屋 きむら」では、ご購入後の履き心地や感想を丁寧に伺い、あなたの疑問にいつでもお答えします。足元の健康をサポートする有益な情報提供も惜しみません。
「こんなにしっかり見てもらえるんですね!」と多くのお客様から嬉しいお声をいただいています。よりフィット感を高めるための微調整も無料で承っていますので、どうぞご安心ください。
3. 看護師経験から生まれた専門知識と技術
「中敷き屋 きむら」の強みは、長年の看護師経験から培った知識と技術です。様々な患者様と向き合ってきた経験を活かし、お客様一人ひとりの身体の特徴や気持ちに寄り添います。
看護師として培った多様な経験に加え、日常英会話にも対応可能です。言葉の壁を気にせず、足のお悩みをお聞かせください。
最高のインソールと出会い、毎日を軽やかに過ごしていただくために、丁寧なヒアリング、分かりやすい説明、精度の高いインソール成形、そして購入後の充実のアフターフォローを大切にしています。足元からあなたの健康を全力で支えます。
「足元を整え、毎日を軽やかに。 」中敷き屋きむらは、この言葉を胸に、あなたの健康を全力で支えます。
商品のご案内
「マツコの知らない世界:劇的に変わる!?
インソールの世界(2025.4.15放送)」でシダスの
インソールが紹介されていました。
使用目的やニーズに幅広くお応えできるように
既製品インソール・オーダー インソールの両方
取り揃えています
2025.6月 「ゆずの里ケーブルテレビ」さんの取材をお受けしました!YouTubeで7月20日(日)から公開しました!
【5月14日】 Yahooニュース地域サイト号外に掲載されました!
最新情報はインスタグラムをご覧ください!
屋号:中敷き屋 きむら
住所:埼玉県坂戸市西坂戸4丁目18-20(駐車場:2台)
営業時間:火~木:14時30分~18時00分
金:8時30分~17時00分 土:8時30分~12時00分
定休日:日曜・月曜・祝日 (不定休あり)
電話:090-3183-5188(予約優先制となっております)
※月曜日はご予約・ご相談の対応はできかねます
※ご都合に合わせて対応可能です、お気軽にご相談ください
LINE公式アカウントはこちら:lin.ee/R3Kmcly
インスタグラムはこちら:https://www.instagram.com/nakajikiya_kimura/