長崎氣和会
1995 東長崎にて、飯尾師範のボランティアで稽古をはじめる。
1997 諏訪体育館柔道場に移り、「氣和会長崎支部」として活動をはじめる。
2005 創設十周年を記念し、佐々木師範をお招きして講演会・研鑽会を開催。
2006 佐々木師範より助言をいただき、「長崎氣和会」と名称を変更。
現 在 会員のほとんどが社会人から合気道をはじめ、約半数が黒帯となりました。
「厳しい中にも、明るく楽しい稽古」をモットーに励んでいます。
また、大阪には先輩道場の中今塾(前氣和会大阪道場)があります。