A. 初月の家賃+保証金(家賃1〜2ヶ月分、退去時に返金します)が必要となります。月中でご入居の場合は日割清算になります。
A. 入居時に、敷金・礼金・仲介手数料・保証会社利用料は一切不要です。また、その後の更新も必要ありません。
A. まず、共益費は家賃に含まれております。
共益費の内訳は、水道光熱費、火災保険料、備品消耗品(トイレットペーパー、洗剤や調味料、ゴミ袋等)10GBWi-Fi、業務用衣類ガス乾燥機の使用、防犯カメラ、顔認証玄関ドア、各部屋鍵付、オートロック、各部屋エアコン完備、宅配ボックス、吹抜けのあるLDK、 広々半身浴槽、ミラブルシャワー、オーク無垢床、お洒落なフレームキッチン、大型シューズクローク、大型冷蔵庫、洗濯機、調理家電、インテリア…などの付加価値費用が含まれております。
(※水光熱費等の使用量が極端に高額となる場合は追加精算がある場合があります)
A. 全ての個室に専用の鍵がついています。
A. 薄い壁や壁の中が空洞だったり、軽いドアやドアの隙間が多いと音が侵入しやすいといえます。
個室の壁は【界壁】個室のドアは【防音ドア】を採用しておりますので、一般的なシェアハウスと比較すると快適に生活していただけます。内見時にご確認下さい。
(界壁とは、集合住宅で各住戸を仕切る壁で耐火性能・遮音性能の基準が建築基準法によって定められています。)
A. 保証金を家賃2ヶ月分をお預け入れ頂いた場合は、連帯保証人は原則不要です。但し、保証金が家賃1ヶ月分のお預け入れの場合や、学生の方や20歳未満の方等は保証人が必要となります。
A. ご用意頂くものは、①住民票②本人確認書類③印鑑となります。「入居申し込みフォーム」よりお申し込み頂きまして審査をいたします。審査の内容に関しては、恐れ入りますがお伝えすることができませんので、ご了承ください。
A. 原則として高校生以上40歳ぐらいまでの方が対象です。注意する際に管理人より年上の方だと注意しづらい為です。
A. 短期の場合は状況に応じて受け入れている場合もございますので一度ご相談ください。
A. 入居期間が3ヶ月以上の方は通常家賃となりますが、期間が3ヶ月未満の方は短期滞在料金となります。
A. 明渡し日より60日以上前に退去の申込をお願いします。
例)3月30日退去希望の場合は、1月31日までに退去申込をお願いします。
※シェアハウスという特殊な物件上、次の入居者をみつけるまで時間がかかることをご理解ください。
・ルームクリーニング費用として33,000円のお支払いをお願いします。
・退去立会にてお部屋に問題がなければ、入居時にお預かりしていた保証金をお返しいたします。
A. 法人契約は可能です。お気軽にご相談ください。
A. 今のところペット不可としております。
A. 入居可能ですが、既に入居いただいている方との兼ね合いでお断りする場合もございます。
A. 入居可能ですが、一室に2名で住む場合は通常の家賃にプラス20,000円追加となります。
A. お家の中に招き入れる場合や、部屋で一緒に寝られる場合など、お一人様一日当たり来宅料として1,000円をお支払いいただきます。
お支払いされた来宅料に関しては、シェアハウスイベント(鍋パなど)をする際の飲食費用の一部に充当します。
A. 家具家電など生活で基本的に必要なものは既にありますので、それ以外で必要な自身専用の食器、寝具、洗面用品などはご自身でご用意ください。
A. はい、ご入居者同士での当番制になっています。