Graduates
from MWU LAVYS Basketball Team
from MWU LAVYS Basketball Team
卒業生の活躍もまたMWU LAVYS Basketball Teamの財産です。
「人としての成長」と「役割における成長」の二つの両立を目指す武庫川女子大学バスケットボール部という成長の場を巣立って社会で活躍する卒業生を紹介していきます!
2025/02/08/紹介第8弾
なかみち りお
2007年3月卒業
びわこ成蹊スポーツ大学
スポーツ政策・文化コース主任/准教授
兵庫県 精道中学校
兵庫県 甲子園学院高等学校
兵庫県 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学科卒業
武庫川女子大学 文学研究科 教育学専攻
(博士前期課程):教育学修士
武庫川女子大学 臨床教育学研究科 臨床教育学専攻
(博士後期課程):教育学博士取得
中学校→高等学校→大学とセンタープレイヤーとしてチームを牽引し、全国大会を経験しました。武庫川女子大学バスケットボール部においても走れるセンタープレイヤーとしてチームの勝利に貢献し、インカレのコートにも立ちました。
卒業後は、健康・スポーツ科学科の助手として勤務しながら修士課程と博士課程へと進み、車いすバスケットボールについての研究を進めました。現在は「障がい者スポーツ」を主研究領域として研究および学生教育を進めています。
MWU LAVYS Basketball Teamは、大学でプレイヤーを終えた後に「本気でアカデミック分野へ進みたい!」という想いを追求していくことも可能です。
「する」「みる」「ささえる」全ての機会があるMWU LAVYS Basketball Teamへ是非!
※写真および動画はびわこ成蹊スポーツ大学ホームページより転載しました(動画は2018年のものなので所属コースが異なっています)
これまでに紹介済みの卒業生!
第1弾
つちだ ほのか
2020年3月卒業
Wリーグ:山梨クィーンビーズ所属 #30
165cm PG
三重県 大木中学校
愛知県 安城学園高等学校
兵庫県 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学科
2年次からスターティングメンバーとなり、4年次には主将を務めチームを勝利に導きました。2019年第42回李相佰盃の日本女子学生代表に選出。
卒業後はWリーガーとして活躍中です。
2024-25シーズンの土田選手の応援よろしくお願いします!
※写真は山梨クイーンビーズの公式Facebookより転載
第2弾
いわなが きょうか
2024年3月卒業
長崎県壱岐市立勝本中学校 英語科教員
長崎県 私立純心女子中学校
長崎県 私立純心女子高等学校
兵庫県 武庫川女子大学 文学部 英語文化学科
(現英語グローバル学科)
158cmのPGで4年次には主将を務めスピードを活かしたプレイでチームを勝利に導きました。
卒業後は長崎県教員採用試験に1発合格し、4月から長崎県壱岐市立勝本中学校に英語科教員として着任。
英語科教員+課外活動では女子ソフトボール部の顧問教諭として教員生活をスタートさせています(*^^*)
武庫川女子大学バスケットボール部では、健康・スポーツ科学部だけでなく様々な学部学科に所属する学生が学科の専門教育を受けながらが、将来の夢の実現のための学びとバスケットボールの競技活動を高い水準で両立できるように文武両道で頑張っています!
第3弾
ふじた なつき
2021年3月卒業
滋賀銀行バスケットボール部 #9
兵庫県 北神戸中学校
兵庫県 私立神戸龍谷高等学校
兵庫県 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学科
165cmのSGとして1年次からスターティングメンバーに入り、高い攻撃力とリバウンド力でチームを勝利に貢献しました。
卒業後は滋賀銀行バスケットボール部のメンバーとして全日本社会人地域リーグチャンピオンシップ優勝や国民スポーツ大会優勝の原動力となって活躍しています。
2024シーズンからは主将としてチームを牽引しています(*^^*)
武庫川女子大学バスケットボール部では、Wリーガーだけでなく社会人リーグの舞台で通常企業勤務をこなしながらバスケットボールを継続している卒業生がたくさんいます。
学生時代も社会人時代も高い水準で部分両道を達成しています!
※写真は上記ページより転載
第4弾
なんぶ たえ
2022年3月卒業
IT企業 (営業)
京都府 京都精華学園中学校
京都府 京都精華学園高等学校
兵庫県 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学科
175cmのCFとして1年次からスターティングメンバーに入り、インサイドポストの高いスキルに裏打ちされた得点力でチームを勝利に貢献しました。4年間でシュートレンジを大きく伸ばし、4年次にはストレッチ4としてアウトサイドとインサイドの両方から得点できるまでに大きく成長しました。
高校時代に主将を務めた強いリーダーシップと高い自立性に加えて、大学の4年間ではチームメイトへの気配りや心配りも身につけ、頼れるエースに成長しました。
卒業後は東京にて食品メーカーの営業でキャリアを積んだ後、地元大阪に戻りIT企業の営業へとキャリアップしています。
武庫川女子大学バスケットボール部の卒業生には、小学生時代から続けてきたバスケットボールに大学の舞台で終止符を打ち、卒業後は一般企業へ就職する卒業生も多数います。
『競技スポーツは学生時代で終わる』ことを自ら選択するからこそ、悔いなく最後まで高い集中度で競技に打ち込むことができます!
第5弾
オドボ エンデュランス
なす みらい
わかばやし くれは
オドボエンデュランス 2022年3月卒業
ナイジェリア Idia college senior secondary school
東京都 明星学園高等学校
兵庫県 武庫川女子大学 短期大学部 健康・スポーツ学科卒業
トヨタ紡織サンラビッツ
181cm C
那須 みらい 2023年3月卒業
沖縄県 北谷中学校
愛知県 安城学園高等学校
兵庫県 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学科卒業
165cm PG
若林 紅葉 2024年3月卒業
愛知県 尾西一中学校
愛知県 名経大高蔵高等学校
兵庫県 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学科卒業
173cm PF
2024-25シーズン
Wリーグフューチャー所属の姫路イーグレッツに武庫川女子大学バスケットボールの卒業生が3名揃いました!
武庫川女子大学時代から、LAVYSの主力としてチームを勝利に導いた3名がWリーグの舞台で兵庫県のチームをどこまで引っ張り上げてくれるか要注目です!
※写真は姫路イーグレッツの公式HPの選手紹介より転載
第6弾
いずかわ あやか
2018年3月卒業
SBリーグ:アストライア代表兼監督
兵庫県 網干中学校
兵庫県 網干高等学校
兵庫県 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学科卒業
2017年に誕生し、兵庫県姫路市を中心に活動する社会人バスケットボールチーム「アストライア」の選手を経て、2000年からは同チームの代表兼監督を勤めています。
アストライアは2021年度に都道府県リーグから日本社会人バスケットボール連盟(JSB)へ昇格し、2024年度は女子西日本SB2リーグに所属しています。将来はトップリーグWJBL昇格を目指しています。
"諦めない人がいちばん強い"をモットーに、スポンサーの獲得から日々の練習指導、試合の指揮、クリニックの開催、チームバスの運転までエネルギー全開でバスケットボールの普及を通した青少年の育成、スポーツ文化創造に取り組んでいます。
武庫川女子大学には健康・スポーツ科学部スポーツマネジメント学科や経営学部経営学科があります。スポーツ組織のマネジメントや経営を学びたい方は是非武庫女へ!
バスケットボールへの多様な関わり方が見えてきます!
※写真はアストライア公式HPのメンバー紹介より転載
第7弾
やぎゅう しの
2004年3月卒業
株式会社オンザコート
近畿ブロック審判委員長
大阪府 PF学園中学校
大阪府 PL学園高等学校
兵庫県 武庫川女子大学 健康・スポーツ科学科卒業
2014年から2016年までA級審判
2017年から2022年までS級審判
2023から現在B級審判
2024年から近畿ブロック審判委員長(ブロック審判長では女性初)
3×3トップリーグ審判担当
在学中は関西女子学生バスケットボール連盟の学生委員として大会をサポートし、4年時には学生委員長の重責を担い、関西女子学生バスケットボールの発展に大きく貢献しました。
卒業後は女性レフリーとして全国トップレベルの水準で活躍しています!
株式会社オンザコートに所属し、審判活動と同時にバスケットボールのユニフォームやチームウェアの作成も行なっており、MWU LAVYS Basketball Teamのユニフォームやチームウェアは全て柳生さんにお世話になっています。
また、オンザコート様には、フェイボーにバスケットボールシューズやウエアの提供もいただいています。
MWU LAVYS Basketball Teamは、プレイヤーだけでなくレフリーとしてバスケットボールに関わりたい方も大歓迎です。
女性トップレフリーを目指す高校生は是非武庫女へ!
バスケットボールへの多様な関わり方が見えてきます!