− ロゴデザイン紹介 −
ロゴデザインを担当させていただいた君島です。まずこのロゴマークのモチーフとして、タネからのびる2つの花を軸に作成しました。
花部分を一筆書きによって絡まっている様に見せることで、近代音楽の特徴であるカオス感をイメージさせ、それまでの音楽史と比べ新たな時代として開花していく様子をデザインしています。そして、楽団メンバーとの話し合いによって近代音楽の特徴と楽団の描く未来が重なっていることに気づきました。そこから、同じ形の花を2つ並べることで近代音楽と楽団の関係性をロゴマークの中で表現する方法を取りました。
音符の様に見えるけれど花である、キャッチーでありながらもしっかりと楽団の視点、視座を含んだロゴマークとして、これから馴染んでいって欲しいと思っています。
ウェブサイトデザイン
楽団を象徴する、また楽団メンバーの指標になる様にとロゴマークをデザインしましたが、実際のオーケストラには、ロゴマーク1つでは内包しきれない部分がたくさんあると思います。なので、「ロゴで表現できない部分は頭ん中で補ってくれー」という思いから「想像力」テーマに各ページのグラフィックをデザインしました。