MUETEI

Meisei University Economic Theory and Econometrics Institute

明星大学 理論・計量経済学研究会

MUETEI(明星大学 理論・計量経済学研究会)のウェブサイトへようこそ!

MUETEIはムエタイと読みます.正式名称は Meisei University Economic Theory and Econometrics Institute ですが,要するに全身を使って闘うムエタイの如く,全力で経済学研究を推進しようということです.明星大学経済学部に所属する経済学教員の有志をメンバーとして,学内外の研究者によるワークショップの開催や研究成果の情報発信などを精力的に行なっています.


  • 学外の方もワークショップにご参加頂けます.大歓迎です.
  • 外部研究者で研究発表を希望される方は,遠慮なく仰ってください.管理人(staff.muetei [ a t ] gmail.com)宛にご連絡をお願いいたします.発表の場が不足している方,英語発表の練習をしたい方,多摩に来てみたい方など,どうぞご相談ください.
  • ワークショップの案内メールをご希望の方は,管理人までお伝えください.お待ちしております.

MUETEIの組織

ワークショップ

活動成果

お知らせ (一覧はこちら

  • 2020年2月29日: 3月4日(水)に開催を予定しておりました第61回人口経済学ワークショップは延期となりました.


  • 2020年2月5日: 下記の要領で「人口経済学ワークショップ」を開催いたします.奮ってご参加ください.

※ 開催時間帯を変更しました!

日時・会場: 2020年3月4日(水) 15:30〜17:00 14:30〜16:00,明星大学日野キャンパス27号館14階1401会議室

報告者:桃田朗 氏(立命館大学)

論題: Long Life-span and Optimal Recurrent Education

使用言語: 日本語

分野: 人口経済学,経済成長理論

キーワード: 長寿化,人的資本投資,ライフサイクルモデル

手法: 理論

要旨:This paper theoretically investigates the effect of increased longevity on the years of schooling and work. We consider a situation in which individuals have opportunities for recurrent education by assuming that the transition from schooling to work is reversible. We find that setting aside a period of time for recurrent education is optimal for individuals when the life-span is longer than a certain threshold number of years. As the life-span increases, the total schooling years and the retirement age increase. However, when the life-span becomes so long that recurrent education takes place, the effect of an increase in the active life by one year on the lifetime income is significantly smaller than in the situation where the life-span is less long.


  • 2020年2月5日: 下記の要領で「金融経済学ワークショップ」を開催いたします.奮ってご参加ください.

日時・会場: 2020年2月17日(月) 15:30〜17:00,明星大学日野キャンパス27号館14階1401会議室

報告者:鈴木史馬 氏(成蹊大学)

論題: Optimism on pollution-driven disasters and asset prices

使用言語: 日本語

分野: 金融経済学,環境経済学

キーワード: 気候変動,割引率,大災害リスク

手法: 理論

要旨:本研究は、環境汚染に由来する災害発生の頻度に対して投資家が楽観的な期待形成を行っている状況下での資産価格形成のメカニズムを分析する。経済活動によってもたらされる大気汚染のような環境汚染は、災害発生の確率を引き上げる。しかしながら、経済活動と、汚染と、災害発生確率の関係は非常に複雑であり、投資家は正確な確率を計算することが難しいと考えられる。したがって、投資家は主観的な確率評価に基づき意思決定を行うだろう。特に、本研究では投資家が主観的に汚染由来の災害発生確率を実際のそれよりも低く見積もる楽観的期待形成の場合を考察する。一方で、資産価格の最適水準は客観確率の下で計算されるべきだろう。本研究では、主観確率の下での安全資産利子率は、客観確率の下でのそれよりも高くなることを示した。また、主観確率の下での株式リスクプレミアムが、客観確率の下でのそれよりも高くなるか低くなるかは投資家の異時点間の代替の弾力性(IES)の値に応じて異なることを示した。主観確率と客観確率の下での資産収益率の相違は、超長期の不確実な事態を割り引く割引率の問題とも関連しており、政策的にも重要な意義がある。


  • 2020年1月23日: 下記の要領で「教育学ワークショップ」を開催いたします.奮ってご参加ください.

日時・会場: 2020年2月4日(火) 15:30〜17:00,明星大学日野キャンパス27号館14階1401会議室

報告者:神林寿幸 氏(明星大学)

論題: 公立小中学校教員の業務負担とウェルビーイング

使用言語: 日本語

分野: 教育学,教育行政学

キーワード: 公立小中学校教員,労働時間,ストレス,ウェルビーイング

手法: 実証(階層線形モデル〔マルチレベル分析〕,都道府県パネルデータ分析)

要旨:近年,わが国では「働き方改革」が推進されてきたが,教員の長時間労働是正も喫緊の政策課題となっている.文部科学省による「平成28年度教員勤務実態調査」によって,公立小学校教員の約3割,中学校教員の6割が過労死ライン相当の(月80時間以上の超過勤務が発生する)勤務実態であることが示された.これを受けて2019年1月に中央教育審議会の答申があり,同答申等を踏まえて,同年12月に「給特法」が改正された.これによって,公立学校教員にも今後超過勤務時間の上限規制が導入されることになり,また一年単位の変形労働時間制導入が自治体の判断で可能となった.本報告では主に公立小中学校教員に焦点を当て,関連する政府統計ならびに国内外のサーベイの分析結果を提示しながら,教員の長時間労働やメンタルヘルス悪化の要因,そして教員が働きやすい環境を整備するためには何が必要なのかについて考察する.


  • 2020年1月7日: 下記の要領で「MUETEIワークショップ」を開催いたします.奮ってご参加ください.

日時・会場: 2020年1月23日(木) 16:30〜18:00,明星大学日野キャンパス27号館14階1401会議室

報告者:中田勇人 氏(明星大学)

論題:Did the BOJ's Purchases of ETFs Affect the Stock Prices? A Synthetic Control Approach

使用言語: 日本語

分野: 金融政策

キーワード: 非伝統的金融政策、ETF、Synthetic Control Method

手法: 実証

要旨: 日本銀行は、2010年から非伝統的金融政策の一つとして指数連動型ETFの購入を行っている。本稿の目的は、この政策が株価を押し上げたか、また押し上げたならどれくらいかを評価することである。本稿では、この目的のために、反実仮想のアウトカムを推定するためのノンパラメトリックな手法であるSynthetic Control Method(SCM)を用いて、日本銀行のETF購入が株価に与えるトリートメント効果を推定する。2000~2017年のOECD諸国株価を用いて推定した結果、2013年以降、日本の現実の株価はトリートメントがなかった場合の仮想株価に比べて上昇していることが確認できた。

お問い合わせ

  • 管理人: 富岡淳(明星大学経済学部准教授)
  • E-mail: jun.tomioka [ a t ] meisei-u.ac.jp