~シルバー人材センターはこんなところ~
名称 (公社)南島原市シルバー人材センター
住所 〒859-2112
長崎県南島原市布津町乙470番地
(布津保健センター湯楽里内)
E-mail minamisimabara@e c4.technowave.ne.jp
電話 0957-72-7065
FAX 0957-72-5535
シルバー人材センターとは、「高齢者の雇用の安定等に関する法律」に基づき設立された公益社団法人です。
豊富な知識・経験・技能を持つ シルバー世代が仕事や社会奉仕活動等を通じて、生きがいのある生活を送り、高齢者の能力を生かした活力ある地域社会に貢献することを目的としています。
健康で働く機会が欲しいという会員に、臨時的かつ短期的又は軽易で高齢者に向いた安全な仕事を紹介しています。さらにボランティア活動など社会貢献に役立つ事業の企画、運営、実施を行っています。
■会員による自主的・主体的な運営
シルバー人材センターは、会員による自主的・主体的な運営を理念としています。
■共働・共助のもとで働く
会員のひとり一人が豊かな経験と知識を生かし、お互い協力し合いながら、仕事を開拓し、働くことを理念としています。
シルバー人材センターでは、会員様と発注者様をつなぎ、会員の皆様に代わり、仕事の受注、契約書の作成などを行います。会員様に対しては、受注した仕事を適宜提供し、仕事量に応じた配分金をお支払いしています。
シルバー人材センターでは会員の就業機会拡大につなげるため、これまでの請負や委任による働き方だけでは対応できなかった「発注者の従業員との混在作業」や「指揮命令を受ける作業」など、多様な働き方が可能となるシルバー派遣事業を始めました。(法の定めにより、港湾運送業務、建設業務、警備業務、病院などにおける医療関係業務へは派遣できません。また、製造業などの多くの業種は、最長4年までの派遣期間制限があります。)