ICAF2023 実行委員会 セレクション


 インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)は、大学や専門学校などの教育機関で制作されたアニメーション作品を上映する、国内最大級の映画祭です。上映作品は、各校の教員推薦によって決まり、歴々の出品者の中には、TVアニメーションの分野での活躍はもちろん、アカデミー賞、カンヌ、ベルリン映画祭出品や受賞の監督や、広島、アヌシー、オタワ、ザグレブなど世界各地で行われているアニメーション映画祭の常連監督が名を連ねています。
https://icaf.info/2023/index.html
ICAF2023各校選抜作品AB    こちらから作品情報が見られます

ICAF2023実行委員会セレクションA(約45分)


筑波大学1. 『イ次元ロッカ』比留間 未桜/2:53
東北芸術工科大学2. 『かぼちゃに祈る』阿部 夏実/6:28
名古屋学芸大学3. 『きつねつき』藤井 七海、箕浦 寧子、水野 愛弓、三田 安寿美、大石 康生、金子 祥太/7:12
武蔵野美術大学4. 『Banana』時任 泰地/5:06
東京造形大学5. 『La nuit des illusions〜迷走の夜〜』張 宇軒/6:24
東京工芸大学6. 『SMART』松田 龍河/4:55
多摩美術大学7. 『トモヤ!』木原 正天/4:33
東京藝術大学8. 『ぼくがこわい黒いもの』新海 大吾/6:40

ICAF2023各校選抜作品AB    こちらから作品情報が見られます

ICAF2023実行委員会セレクションB(約50分)


静岡文化芸術大学1.『Chance』 玉木 麻裕/3:02
広島市立大学2. 『まる』 ヤマノイユナ/5:34
金沢美術工芸大学3. 『Sloth Story』 池田 楓太/5:43
女子美術大学4. 『かげ』 小川 奈穂/4:47
東京工芸大学5. 『语言・言語』 周 校宇/4:43
東京藝術大学6. 『化石にならないように水を与えるし、光にもあててあげよう。』 あべゆうか/4:00
東京造形大学7. 『520』 池辺 凜/5:37
武蔵野美術大学8. 『DOCOOK』 羽部 空海/4:04
多摩美術大学9. 『Sewing Love』 許 願/8:33