秩父宮記念市民会館主催事業 市民会館オープン!DAY♪ 参加
モメラス『浦島太郎(life like a dream)』
2025年12月20日(土)11:00~16:00
会場:大ホールフォレスタ舞台上、けやきフォーラム、会議室、エントランス
参加アーティスト:早川佳歩、浅川奏瑛、モメラス、今井さつき
*モメラス作品は15:00~15:30上演予定
昔々、ある村に、心のやさしい浦島太郎という若者がいました。
ある日、浦島太郎は浜辺でいじめられている亀を助けます。
そのお礼に、亀はふかふかの甲羅で、乙姫様の待つ、海の中の竜宮城へ連れていきます。
竜宮城では、タイとヒラメが舞い踊り、こんにゃくが光り輝き、NIKEのスウッシュが飛んできて、亀は月になり……演劇ユニット・モメラスの贈る、「大切なもの」をめぐる少し不思議な浦島太郎の物語。
演出:松村翔子
脚本:橘上
脚色・出演:井神沙恵(乙姫様役)
出演:黒川武彦(亀役)
出演:曽田明宏(浦島太郎役)
舞台監督・他いろいろ:髙橋優太
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■早川 佳歩(はやかわ かほ)美術ワークショップ
【A】11:00~12:00
「ガリ版編」
ガリ版という呼び名で親しまれている「謄写版(とうしゃばん)」を体験!
専用の薄い紙を鉄筆でガリガリと削り、ローラーでインクを転がすと、
描いた絵が紙に転写されるという不思議な技法です。
【B】13:30~14:40
「シルクスクリーン編」
ペンで描いた絵を、不思議な液体で塗りつぶして乾かします。
その液体を拭き取ると、描いた絵が消えてしまいます・・・
でも大丈夫!描いた絵以外の部分だけが膜として残り、インクが通る特別な版が完成!
この版を刷ると描いた絵が鮮やかに転写されます。
■浅川 奏瑛(あさかわ かなえ)ダンスワークショップ
【A】13:30~14:40
【B】11:00~12:00
「からだで『はらぺこあおむし』にチャレンジ!」
『はらぺこあおむし』の絵本に描かれている卵・幼虫・サナギ、
そして綺麗な蝶への成長や変化をからだで表現するダンスワークショップです。
真似っこゲームやくっつき虫ゲームなど簡単な遊びから、
卵から蝶になる過程を表現したり、新聞紙を使って羽化の場面を作ったり!?
絵本の色々な要素を使って、楽しみながらからだを動かします!
■今井 さつき(いまい さつき)人間ノリ巻き体験
体験可能時間 12:00~13:30/14:40~15:00/15:30~16:00
体験者がノリ巻きになれる参加型作品です。
体験者は、自分と一緒に巻かれる具材(まぐろ、卵、でんぷ、干瓢)を
いくつか選び、それを抱いて、巨大な米粒のマットに寝転がります。
そして板前姿の作者に勢いよく巻かれて、巨大な”人間ノリ巻き”が出来上がります!
体験後は写真を撮って、自分だけのメニュー表を作りましょう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■対象
Aコース:4歳~6歳
Bコース:小学1年生~3年生
※定員は各コース20名程度、親子での参加も可能です。
※版画・ダンスはコースによって時間・内容が一部異なります。
*演劇公演・人間ノリ巻き体験:どなたでも
■料金
■4プログラムセット券(AコースまたはBコース)
お一人:1,000円(大人・こども共通)
※版画・ダンス・演劇・ノリ巻き体験の4プログラムに参加可能。
■演劇公演+ノリ巻き体験:500円
※ノリ巻き体験は演劇公演の前後の時間のみ。
3歳以下入場無料(要申込)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
料金
■4プログラムセット券(AコースまたはBコース)
お一人:1,000円(大人・こども共通)
※版画・ダンス・演劇・ノリ巻き体験の4プログラムに参加可能。
■演劇公演+ノリ巻き体験:500円
※ノリ巻き体験は演劇公演の前後の時間のみ。
3歳以下入場無料(要申込)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■お申込み方法
①希望券種、②参加者氏名、③氏名ふりがな、④年齢、⑤性別、⑥学校名(ワークショップ参加者のみ)、
⑦郵便番号、⑧住所、⑨電話番号、⑩メールアドレス、⑪イベントを知ったきっかけ
をご記入の上、メールにてお申し込みください。
メール:ccbhall@city.chichibu.lg.jp
お申込み開始:10月18日(土)10:00~ ※先着順・定員になり次第締め切り。
※親子ペアのお申込みは、氏名・年齢をそれぞれご記入ください。
※電話番号・メールアドレスは保護者の方のものでも結構です。
※市民会館からのメールの返信をもって受付完了とさせていただきます。
3日以内に返信が届かない場合はお手数ですが、市民会館までお電話にてお問い合わせください。
※ワークショップ参加者は保険に加入するため、参加者氏名・年齢を保険会社に提供いたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■会場
秩父宮記念市民会館
大ホールフォレスタ舞台上、けやきフォーラム、会議室、エントランス
〒368-8686 埼玉県秩父市熊木町8-15
https://ccbhall.saitama.jp/events/event/8195/