理工学入門(1学年):受講者の要望に合わせて光・電波に関連する技術についてオムニバス形式で行う講義
電気通信数学(2学年):複素解析、ベクトル解析、フーリエ解析の基礎
電波工学II(3学年):分布定数回路理論、スミスチャート、マイクロ波伝送など
通信工学実験I(直流電源回路)(3学年)
通信工学実験II(論理回路)(3学年)
理工学基礎実験(音波の干渉)(2学年)
物理学実験I,II(ホログラフィ)(3学年)