外部資金

<科学研究費補助金・代表>

課題名:根リターがもたらす炭素蓄積過程の環境応答モデルの構築

研究期間:2024年度-2027年度(予定)


課題名:スキャナ法の自動化による広域的な細根フェノロジーの解明

研究期間:2024年度-2025年度(予定)


課題名:FT-ICR MS分析を用いたフィンランド泥炭林の溶存有機物の役割とその影響評価 

研究期間:2020年度-2024年度(予定)


課題名:樹木細根のフェノロジー:枯死プロセスの解明とその定量評価

研究期間:2018年度-2021年度

 

課題名:東南アジア熱帯林における枯死有機物からの炭素フラックスの三次元評価

研究期間:2016年度-2020年度 

 

課題名:東南アジア熱帯林における樹木根系を介した土壌の炭素蓄積と放出メカニズムの解明

研究期間:2013年度-2016年度  

 

課題名:FT-ICRMS分析を用いた森林の溶存有機物の構成種とその変動メカニズムの解明

研究期間: 2013年度-2016年度  

 

課題名:動的環境下におけるミツバチコロニーのエネルギー収支と社会性行動との関わり

研究期間:2012年度-2015年度  

 

課題名:東南アジア熱帯林における土壌呼吸のホットスポット現象に関する研究

研究期間:2009年度-2011年度  

 

課題名:FT-ICRMS分析を用いた森林皆伐地の溶存有機物動態に関する研究

研究期間:2009年度-2010年度  

 

<科学研究費補助金・分担>

課題名:樹木根系の最適化による崩壊防止と生物多様性の両立

代表者氏名:山瀬敬太郎 (兵庫県森林林業技術センター)

研究期間:2024年度-2026年度  

 

課題名:地上部植生と地中レーダを用いて広葉樹林における根の崩壊防止力を知る

代表者氏名:山瀬敬太郎 (兵庫県森林林業技術センター)

研究期間:2020年度-2023年度  

 

課題名:竹林は地球温暖化を緩和しうるのか?:モウソウチク林の炭素固定量の算定と将来予測

代表者氏名:久米朋宣 (九州大学)

研究期間:2019年度-2021年度  

 

課題名:森林生態系に沈着した放射性Csの再分配過程と生物群集への影響に関する研究

代表者氏名:大手信人 (京都大学)

研究期間:2016年度-2019年度  

 

課題名:減災の観点から樹木根系の広がりを非破壊的に評価する方法の確立

代表者氏名:平野恭弘 (名古屋大学)

研究期間:2013年度-2017年度  

 

課題名:福島原発事故で沈着した137Csの集水域生態系における移動の実態把握とモデル化

代表者氏名:大手信人 (東京大学)

研究期間:2012年度-2015年度  

 

<その他・代表>

課題名:細根フェノロジーの解明に向けた森林土壌の多地点自動解析システムの構築

研究期間:2024年度-2025年度(予定)   

 

課題名:フィンランドと東南アジアの泥炭河川から放出する炭素ガス発生メカニズムの比較

研究期間:2024年度-2025年度(予定)   

 

課題名:Role of dissolved organic matter on peat degradation and its impact on surrounding hydrosphere in peatland forests in Finland, evaluated by FT-ICR MS analysis (DOMPEAT)

研究期間:2022年度 


研究題目名:害虫防除剤の研究

研究期間:2021年度以降


課題名:北方林流域の水質改善をもたらす新規森林管理法の開拓

研究期間:2020年度-2021年度   


課題名:LC-IT-TOFを用いた溶存有機物の分析による森林の水質調機能の評価

研究期間:2020年度   

 

課題名:超高感度質量分析計 FT-ICR MS を用いた森林の水質形成機構の解明

研究期間:2019年度以降


課題名:新型捕虫器の開発

研究期間:2019年度以降   


課題名:里山生態系の生物多様性と炭素貯留機能の関係

研究期間:2019年度  

 

課題名:地域在来種からの新規林産物の創出

研究期間:2019年度  

 

課題名:Fate of dissolved black carbon after fire disturbances in boreal forest ecosystems in Finland (FINDBC)

研究期間:2018年度 


課題名:フィンランド北方林生態系における火災で発生した土壌有機炭素の行方

研究期間:2018年度-2019年度   

 

課題名:フィンランド北方生態系における森林火災が土壌の水質形成と炭素貯留にもたらす影響

研究期間:2015年度-2017年度   

 

課題名:蜜源植物の多様性がミツバチコロニーの集蜜・貯蜜機能にもたらす影響

研究期間:2015年度 

 

課題名:福島とチェルノブイリ原発事故で森林に降下した137Csの挙動:日-フィン比較研究

 [招へい対象:Jukka Pumpanen教授 (Helsinki University・Finland)]

研究期間:2014年度 

 

課題名:森林土壌の物質動態におけるアリ類の生態的役割

研究期間:2012年度 

 

課題名:社会性生物の持続可能エネルギーの利用方法の解明:人間社会へ還元を目指して

研究期間:2012年度 

 

課題名:Dynamics of dissolved organic matter in forested catchment under the human and environmental impacts.

研究期間:2011年度 

 

課題名:東南アジア熱帯林における土壌呼吸のホットスポット現象に関する研究

研究期間:2011年度 

 

課題名:第33回根研究集会

研究期間:2010年度 

 

課題名:国際シンポジウム「森林の環境形成と生物多様性における社会性昆虫の生態的役割」

研究期間:2010年度 

 

課題名:APHID Project Annual Meeting

研究期間:2010年度 

 

課題名:スキャナ法を用いた細根の自動動態追跡と成長モデルの構築

研究期間:2010年度   

 

課題名:環境変動下におけるミツバチコロニーの炭素ダイナミクス

研究期間:2009年度-2010年度