外来魚捕獲作業

投網、籠網(もんどり)、定置網(エリ網)などの漁具を使い、ブラックバス、ブルーギルなどの外来魚を捕獲しています。捕獲した魚は個体数は体サイズなどを記録します。得られたデータは研究会で解析し、駆除効率の評価や個体数の変動予測に用いられます。手漕ぎボートや投網の打ち方など、なかなか学ぶ機会のない"わざ”を身につけられます。

活動日:毎週日曜日の9:00-11:00(4月-7月、9月-11月のみ)

水質調査

2週間に1回の定期水質調査と年に1回の市民参加による一斉調査を行っています。

底生動物調査

年に一度、夏休みに市民参加型の底生動物調査を実施しています。(→詳細:最新情報

植生管理

外来植物の除去や過剰繁茂したジュンサイの試験的刈り取りを行っています。

ジュンサイ除去データ(2021年5-6月)

環境整備

倒木除去や歩道修繕を行っています。

活動ルール

 初版(第232回打ち合わせ会)