三宅小学校同窓会長 関野 和巳 (第60回 昭和44年卒 井ノ口区)
同窓会員の皆様には、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より同窓会活動に深いご理解とご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
昨年よりコロナウイルス感染症は5類に引き下げられ、ようやくマスクの無い子供たちの表情が見える本来の楽しい学校生活を取り戻せた事、子供たちだけでなく学校関係者の皆様の喜びもひとしおだと推察いたします。元の姿に戻りつつある学校生活ですが、先生方、保護者の皆様には子供たちの健康に気をつけながら学校行事などにご協力、ご尽力をいただいております事、心より感謝申し上げます。また、日頃から地域の方々には子供たちの防犯にご協力、ご尽力いただき、厚く御礼申し上げます。皆様のお力で、子どもたちは日々、安心した生活を送る事ができております。
さて、現在子供たちを取り囲む環境は、日々目まぐるしく変化しています。私たちの時代には無かったゲームやインターネットなどが、日常生活の一部に取り込まれています。子供たちの視力の低下や家族とのコミュニケーションの時間も削られていることも事実ではないでしょうか。こんな時代だからこそ、家族とのふれあい、地域の方々との温かい交流が一層大切に思えてなりません。 同窓会会員の皆様には、今後とも三宅小学校の子供たちを温かく見守っていただき、更なるご支援、ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。