左【メインユニフォーム:紺色】
右【サブユニフォーム:白色】
礼儀、感謝する心、コミュニケーション力、お互いをリスペクトし思いやる心、仲間を大切に思う気持ち、負けない強い心、自ら考え行動する力。
それら全てを、サッカーを通じて育てます。
地域の人たち、先生、友達、先輩、後輩…子どもたちは、様々な人たちにかわいがってもらいながら育っていきます。
そんな愛される子どもを育てることが、私たちチームの理念です。
三鷹五小サッカークラブ(SC)は、地域に住む小学生なら誰でも入会でき、サッカーを安全に楽しんでもらうクラブとなっています。
三鷹五小とクラブ名にありますが、三鷹の森学園三鷹市立第五小学校が運営にかかわることはない、外部団体として活動しています。
<クラブ目標>
どんな時も仲間と一緒に全力を尽くそう
大切にしているのは、仲間と一緒に全力を尽くしてプレーするということ。
その上で、基礎となる技術・判断力・知識を習得し、持久力を上げ、コミュニケーション力を高め、サッカーの仕組み・プレーの原則を理解することで、Jr.ユース、ユース年代で通用する選手の育成を目指します。
<参加大会>
三鷹五小サッカークラブ(SC)は「東京都サッカー協会9ブロック」及び「三鷹フットボールアカデミー少年連盟」に登録。
その公式戦である9ブロック大会[全日本少年サッカー大会(6年生)、JA大会( 5年生)、ハトマーク(4年生)、TOMAS交流会(3年生)]、マロンテラスCUP(各学年)に参加。
<練習日>
主に五小校庭で、基本的に下記の日程で練習をしています
【校庭練習】
第1、3、4土曜日 09:00~17:00
第2土曜日 09:00~13:00
第2日曜、祝日 11:00~13:30
【体育館】
第3、4日曜日 11:00~13:30
※このほか学年合同練習、外部グランド練習、練習試合、シーズンタイムなどにより変動します。