On the dimension of motivic cyclotomic multiple zeta values, The 4th International Workshop on Multiple Zeta Values and Related Fields, 2025年7月14日 (スライド)
モチビック円分多重ゼータ値の次元について, 早稲田整数論セミナー, 2025年7月4日
多重ゼータ値が生成するℤ-加群について, 京都大学・数学教室談話会, 2025年6月11日
多重余接関数について, 第3回大分数論研究集会, 2025年1月25日
合流関係式について, 湯布院代数幾何学ワークショップ, 2024年12月27日
Cyclotomic multiple zeta values of level 2^n or 3^n, 2nd Kindai Workshop (Multiple Zeta Values and Modular Forms), 2024年11月9日
多重ポリログの反復積分表示の離散化について, 多重ゼータ値ワークショップ , 2024年8月7日
深さ無限の多重ゼータスター値について, 第2回解析数論セミナーII, 2024年1月20日
On the motivic Galois groups and cyclotomic multiple zeta values,
RIMS Conference `代数的整数論とその周辺', 2023年12月14日.
Iterated Integrals along Loops and Cyclic Sum Formula,
Polylogarithms, Cluster Algebras, and Scattering Amplitudes, 2023年9月14日.
Motivic Galois groups and Euler sums , Japan-Taiwan Joint Conference on Number Theory 2023, 2023年8月24日.
Schur 多重ゼータ値の山本積分表示について, 第17回多重ゼータ研究集会&第61回関西多重ゼータ研究会(共同開催), 2023年2月21日.
Euler sums and cyclotomic associators, Automorphic Forms and Number Theory, 2023年1月11日.
円周率で表される多重ゼータ値とブロックシャッフル関係式, 金沢大学・数理談話会, 2022年6月8日.
Double L-values and modular forms of general level ,多重ゼータ値の諸相, 2022年5月18日.
多重L値の次元について, 第16回多重ゼータ研究集会&第58回関西多重ゼータ研究会(共同開催), 2022年2月22日.
レベル2^nの多重ゼータ値について, 九大多重ゼータセミナー(拡大版), 2021 年11月22日.
Iterated integrals, motivic Galois groups, and cyclotomic associators , 第66回代数学シンポジウム, 2021年9月3日.
Ohno relation for shuffle regularized multiple zeta values, Friday Tea Time Zoom Seminar, 2021年4月16日.
Cyclotomic associators and motivic multiple L-values, 第52回関西多重ゼータ研究会, 2020年12月5日.
The motivic Galois group and alternating multiple zeta values, Japan Europe Number Theory Exchange Seminar, 2020年11月24日.
Stuffle product formulas for various iterated integrals, 第14回多重ゼータ研究集会, 2020年11月5日.
Confluence relations for alternating multiple zeta values, 第13回多重ゼータ研究会, 2020年2月16日.
Motivic Galois group over Z[1/2] and linear relations among motivic alternating multiple zeta values, Japan-Taiwan joint workshop on multiple zeta values, 2020年2月9日.
Generalized double zeta values and modular forms, 代数的整数論とその周辺, 2019年12月10日.
Multivariable generalizations of Zhao's generalized 2-1 formula and Zagier's 2-3-2 formula, 第13回福岡数論研究集会, 2019年8月7日.
Alternating multiple zeta values and their bases, 第 18 回広島仙台整数論集会, 2019年7月9日.
Multiple zeta values and modular forms for certain congruence subgroups, 第12回ゼータ若手研究集会, 2019年2月17日.
Multiple zeta values and iterated integrals, 第139回 日本数学会九州支部例会, 2018年10月20日.
Iterated Integrals and Refinements of Symmetric Multiple Zeta Values, Taiwan-Japan Joint Workshop on Multiple Zeta Values, 2018年8月2日.
Generalization of Zagier's 2-3-2 formula of multiple zeta values, 愛媛大学代数セミナー, 2018年7月20日.
Block shuffle identity for multiple zeta values, 2018早稲田整数論研究集会, 2018年3月14日.
On a certain class of linear relations among the multiple zeta values, 第11回ゼータ若手研究集会, 2018年2月21日.
Iterated integrals and symmetrized multiple zeta values, MZV Days at HIM, 2018年1月30日.
Confluence relations of multiple zeta values, HIM Workshop "Periods and Regulators", 2018年1月19日.
On the Charlton's conjecture and its generalization for multiple zeta values, 第38回関西多重ゼータ研究会, 2017年12月9日.
On a certain class of linear relations among the multiple zeta values arising from the theory of iterated integrals, 3rd Japanese-German Number Theory Workshop, 2017年11月22日.
A generalized cyclic sum formula for iterated integrals, Polylogs, multiple zetas, and related topics, 2017年11月11日.
On the Charlton's conjecture and its generalization for multiple zeta values, 九大代数学セミナー, 2017年10月20日.
Enhanced regulators and p-adic L-functions, Regulators in Niseko 2017, 2017年9月5日.
On certain identities among the multiple zeta values, 第11回福岡数論研究集会, 2017年8月10日.
On Gross’s refined class number formula and enhanced Stickelberger elements, 第 16 回広島仙台整数論集会, 2017年7月12日.
Grossの精密類数公式について, 「p進数論幾何とその周辺」セミナー, 2017年4月25日.
A certain combinatorial module inspired by the Goncharov coproduct, 多重ゼータ値の諸相, 2016年7月12日.
新谷ゼータ関数と Gross 予想, 代数的整数論とその周辺2015, 2015年11月30日.
代数体の L 関数や p 進 L 関数の特殊値に関する Stark 予想、Zagier 予想、Gross 予想などの enhancement について, 数論幾何学セミナー, 2015年11月.
ルビン・スターク予想の精密化について, 数論合同セミナー, 2015年6月19日.
Conjectural construction of Rubin-Stark elements by Shintani method and generalization of Dasgupta’s conjecture to the higher rank case, 大阪大学整数論&保型形式セミナー, 2015年5月15日.
The partial derivatives of abelian L-functions at s=0 and refinement of Stark conjecture, 日韓整数論セミナー2014, 2014年11月19日.
正規新谷 L 関数と総実代数体のヘッケ L 関数について, 神戸大学代数セミナー, 2014年10月23日.
On the theory of fans and its application to Shintani L-function and Hecke L-function, 早稲田整数論研究集会, 2014年3月13日.
正規新谷L関数と総実代数体のヘッケL関数について, RIMS研究集会「保型形式および関連するゼータ関数の研究」, 2014年1月20日.
正規新谷 L 関数によるヘッケ L 関数の構成について, 数論合同セミナー, 2013年10月25日.
On the Shintani L-function 2, 27th Automorphic Forms Workshop, 2013年3月12日.
新谷L関数について2, 第6回多重ゼータ研究会, 2013年2月23日.
新谷L関数の関数等式について, RIMS研究集会「保型形式と保型的L函 数の研究」, 2012年1月18日.