「みんなの庭」とは R4 年 12 月発足、校内緑化で地域交流を目的としたボランティアの会です。
小学校の敷地内でお庭の手入れをしながら、いろんな人と交流できるコミュニティガーデンを作ろうと発足しました。校内の緑や花などを通して、こどもたちにとっても地域の人にとっても、ホッとする場所になればと考えています。発足して2年、手探りの活動ではありますが、楽しみながらできる範囲で活動をしています。お手伝い程度の参加でも構いません。もちろん企画などコアメンバーとしてのご参加も大歓迎です。活動にご興味のある方のご連絡お待ちしております。
R5年度より、沢池小PTAより協賛をいただき、沢池小学校の保護者、児童、地域のみなさまとともに、持続可能な楽しい活動をめざしています。
募集内容
● 対象 : 沢池小学校校区にお住まいの方
小学校敷地内の緑化活動に興味のある方
子どもたちのために何かしたいと思っている方
保護者同士、又は地域の方と交流をしたいと思っている方
お子さんが小学校を卒業された元保護者の方も大歓迎
園芸の知識の有無は問いません。
● 主な活動内容 : 花の植え込み、手入れ、水やりなど
※小学校敷地内入場のために入校証を発行します。
※万が一のケガには茨木市住民活動災害補償保険制度が適用されます。
申し込み方法
●ここをタップ(クリック)または QRコード、下のメールでお申し込みいただけます。
●メールでお申し込みの方は、氏名、電話番号、メールアドレスをご記入の上、下記のアドレスへご連絡ください。次回の活動をメールでご案内します。
※登録されたメールアドレス、電話番号など個人情報は「みんなの庭」の活動のみに利用します。
● 活動の詳細他、ご質問など受け付けております。お気軽にお問合せください。
● 申し込み・問合せメールアドレス
sawaike.minnano.niwa@gmail.com