対話が混ざり合う
みんぐるまんぐる(みぐまぐ)ミーティングは、それぞれの考えやアイディアを持ち寄って対話をするオンラインイベントです。5人程度のグループに分かれ、自分の「話したいこと」をシェアし、グループの人から質問や感想、リアクションが行われます。ただそれだけのことなのに、なぜか楽しい場が生まれるのがみぐまぐミーティング。
"Mingle Mangle"は、「ごちゃまぜ、混ざり合う」といった意味の言葉です。
子どもからオトナまでがなにかを持ち寄り、対話をして混ざりあった中から、新しい芽が出たり、楽しいコトがはじまったら、という希望をこめた合言葉が、"Mingle Mangle!"です。
(たとえば、こんな感じで話します)
持ち寄って「話したいこと」はなんでもOKです。
きのう出会った面白いこと、最近取り組んでいるプロジェクトや仕事のこと、子どものころからの悩みや疑問、おもしろ動画、好きな音楽、いい本、いいことば、などなど、どんなものでもいいのです。シェアするときに資料を用意しても、していなくても、どちらでも大丈夫。これまでの会ではたとえばこんな話がシェアされています:
・「さいしょにキノコ食べた人ってすごくないですか?」(高1女)
・「今企画中の雑誌の構想について」(40代編集者男)
・「(卒論で書く)ミッフィーとキリスト教」(大学3年女)
・「いま制作している映画や曲の話」(社会人)
・「愛してやまないキングダムについて語る」(高1女)
・「黄金比と白銀比」(大学数学教員)
小説好きの高校生、数学者、音楽家、編集者、島根県の大学生、仙台のNPO理事、教員、塾講師、ゲーム好き中2、多言語話者、卒業制作に七転八倒する武蔵美4年生、etc...
多種多様なメンバーがあなたを待っています。
●日時と場所
みぐまぐするテーマ「 親 」
2025年7月12日(土)18時30分-21時 @ZOOM会場
*ZOOMのURLは申し込み後にお知らせします。
●進行スケジュール(予定)
18:30- zoomオープン(Discordログイン対応など事前準備相談タイム)
18:50- 1830-50集合
19:00- スタート、インスピレーショントーク
19:05- グランドルールの説明(ルール、今日の進行)
19:10-- 全体でひとことチェックイン
19:25- みぐまぐタイム①(最大4人に分かれ4分で話し、4分リアクション) *5分バッファで約40分
20:05- 転換5分
20:10- みぐまぐタイム②(約40分)
20:50- 自分で話したことをチャットに書くタイム
20:55- クロージング(一旦終了)
21:00- アフターみぐまぐタイム、全体シェアもこちらで