Mineta Laboratory, Sato Laboratory

Laboratory of Materials Strength and Structure Control

峯田研究室 佐藤研究室 

機械材料機能学分野 材料強度設計学研究室

Department of Mechanical Science and Engineering, 

Hirosaki University


弘前大学 理工学部・大学院理工学研究科

機械科学科・機械科学コース・機能創成科学専攻

研究室見学、大学院進学についてのご質問・共同研究、学術指導に関するご相談メール、またはContactからお問い合わせをお願いします。

News

2024.05.11 【受賞】坂東(M2)、髙橋(M2)が軽金属学会第146回春期大会優秀ポスター賞を受賞しました。2024.05.11 【講演】軽金属学会第146回春期大会@名古屋で坂東(M2)、髙橋(M2)、中谷(M2)が講演を行いました。2024.04.11 【論文】マルチモーダルα-Mg/LPSO合金のクリープ特性に関する解説論文がMaterials Today Communicationsに掲載されました。2024.03.29 【講演】令和5年度軽金属学会東北支部講演会およびイブニングセミナー@仙台峯田准教授が講演を行いました。2024.03.14 【講演】第174回日本金属学会春期講演大会@東京峯田准教授が基調講演を行いました。2024.02.16 【論文】Mg-Li基合金の力学特性に関する解説論文がMaterials Transactionsに掲載されました。2024.01.31 【講演】日本金属学会東北地区講演会@弘前峯田准教授が講演を行いました。2023.11.23 【報道】LPSO型Mg合金に関するインタビュー記事が天田財団ニュースに掲載されました。2023.11.01 【講演】メディカルクリエーションふくしま2023峯田准教授、中谷(M1)が生体インプラント用Mg-Li基合金に関する研究シーズを出展しました2023.10.30 【受賞】足立(M2)、中谷(M1)が第22回日本金属学会東北支部研究発表大会優秀ポスター賞を受賞しました。2023.10.30 【講演】22回日本金属学会東北支部研究発表大会@岩手で足立(M2)、中谷(M1)が講演を行いました。2023.09.22 【受賞】坂東(M1)が第173回日本金属学会秋期講演大会 第41回優秀ポスター賞を受賞しました。2023.09.19 【講演】第173回日本金属学会秋期講演大会@富山足立(M2)、熊木(M2)、柴田(M2)、渋谷(M2)、髙橋(M1)、坂東(M1)が講演を行いました2023.09.16 【論文】Mg-Li基合金の超塑性変形挙動に関する論文がMaterials Science and Engineering: Aに掲載されました。2023.09.04 【講演】2023年度高温材料の変形と破壊研究会@仙台で柴田(M2)、渋谷(M2)、髙橋(M1)が講演を行いました2023.06.15 【論文】Mg-Li基合金の力学特性に関する解説論文が軽金属に掲載されました。2023.03.14 【講演】JST 新技術説明会峯田准教授がMg-Li基合金の力学特性に関する研究シーズを出展しました2023.02.01 【論文】医療用高純度マグネシウム合金開発に関する解説まてりあに掲載されました。2023.01.27 【論文】AZ31Mg合金のひずみ誘起粒界移動とクリープ特性に関する論文がMaterials Today Communicationsに掲載されました。
Old news

Our researches

当研究室では、様々な環境中において活用される高性能金属材料の創造を目的として研究を行っています。主な研究ターゲットとして、

発電所のガスタービンやジェットエンジンのタービンブレード等の過酷な高温高圧環境に曝される耐熱材料

自動車や航空宇宙産業において使用される軽量性と強度の両立が求められる軽量材料

生体内における体液等の腐食環境下で力学機能を発揮する生体材料

などの組織制御による強靭化を目指しています。

耐高温クリープ性の改善による耐熱合金の開発

Development of heat-resistant alloys by improving creep resistance

高温環境下では、材料が降伏しない程度の応力(荷重)でもゆっくりと変形が進行します。この時間依存型の変形をクリープと呼びます。クリープ強度は、火力発電所のガスタービンやジェット機のエンジンブレード等の高温・高負荷環境下で使用される材料において重要な課題となります。本研究室では、様々な材料学的因子を制御することによりクリープ特性の改善を行っています。また初期の変形挙動から後期の変形を予測する因子を提案し、クリープ変形挙動の予測を行っています。

Keywords

クリープ;耐熱材料;高温変形;ハイエントロピー合金;変調組織;回転曲げ引張加工

Representative Publication

Takahiro Mineta, Haruto Saijo, Hiroyuki Sato, High temperature creep deformation behavior of heat-treated (α+β)-Mg-9Li-4Al-1Zn alloy, Journal of Alloys and Compounds, 910 (2022) 164938

金属ナノ粒子の創製と高性能焼結体の開発

Production of nanoparticles and development of advanced sintered materials

粉末を高温・高圧環境で押し固めて塊を得るプロセスを焼結と呼びます。本研究室では、ナノレベルの金属粉末から焼結体の作製までを一貫して行い、様々な高性能金属材料の開発を行っています。粉末作製/焼結の条件を適切に選択することで、強度・密度等の諸特性を改善することに成功しています。開発した焼結体は構造材料や医用材料といった様々な分野への応用が期待されています。

Keywords

ナノ粒子;焼結;超微細粒;医用材料;高強度化;銀粒子;亜鉛粒子;バルクナノメタル

Representative Publication

Takahiro Mineta, Tatsuya Saito, Takahiro Yoshihara, Hiroyuki Sato, Structure and Mechanical Properties of Nanocrystalline Silver Prepared by Spark Plasma Sintering, Materials Science and Engineering: A, 754 (2019) 258-264

不均一組織制御による超軽量Mg合金の高性能化

Development of advanced ultra-light Mg alloys

Mgはその優れた軽量性から次世代を担う軽金属材料として注目を集めています。本研究では、Mgに対して合金化・加工・熱処理といったミクロ~メゾレベルの組織制御を施すことによる高性能化を行っています。本合金はその優れた軽量性を生かして自動車や航空機用材料としての応用が考えらています。また、Mgは優れた生体親和性を持つことから軽量且つ無害な生体材料としての発展が期待されています。

Keywords

マグネシウム;Mg-Li基合金;軽量材料;生体材料(バイオマテリアル);加工熱処理;巨大ひずみ加工;高強度;高加工性

Representative Publication

Takahiro Mineta, Kaoru Hasegawa, Hiroyuki Sato, High strength and plastic deformability of Mg-Li-Al alloy with dual BCC phase produced by a combination of heat treatment and multi-directional forging in channel die, Materials Science and Engineering: A, 773 (2020) 138867

顕微インデンテーションによる

新たな材料特性評価法の確立

Optical indentation microscopy - novel material characterization technique

インデンテーション法とは、小指の先ほどの微小試験片に対して硬質圧子を押し込むことで強度・靭性といった様々な材料特性を簡便に評価する手法です。しかしその特性評価は試験後の試料表面観察から行われるため、実際には可視化されていない変形中の仮定を多く含み、正確な特性評価は困難であるという問題があります。本研究室ではインデンテーション中の試料表面における変形様態をin situ観察(その場観察)することにより一切の仮定を排し、変形挙動の精緻化を行っています。本手法を用いることにより、微小領域における応力-ひずみの関係や圧縮・引張試験が困難である材料の力学特性を定量化することが可能になります。

Keywords

インデンテーション;その場観察;超弾性;微小変形;MEMS

Representative Publication

Takahiro Mineta, Analysis of indentation stress-strain response of copper by in-situ observation using optical indentation microscopy, Results in Engineering, 15 (2022) 100547