「③今日のメイン」で学習する学年ごとの課題です。
「③今日のメイン」で学習する学年ごとの課題です。
P.11の部分にドレミを書いて歌いましょう。
音の上がり下がりに気をつけて歌いましょう。
教科書P.9を見ながらドレミを書いて、ドレミで歌いましょう。
音の上がり下がりと、リズムに気をつけて歌いましょう。
音の上がり下がりに気をつけて歌いましょう。
けんばんハーモニカで、「ゆびくぐり」「ゆびまたぎ」のわざを使ってふけるようにしましょう。
歌しをおぼえて歌えるようにしましょう。
おしゃべりの音楽のしくみを思い出そう。
まねっことよびかけっこを組み合わせて音楽をつくろう。
けんばんハーモニカでふいたり、歌ったりしましょう。
※リコーダーでソラシの音を学習したら、つくった音楽をふいてみましょう♪
学習の最後に、学習の記録をします。3つの方法があります。
PDFを印刷して書き込む。→後日提出
PDFを参考にして、ノートや紙に①②③の内容を書く。→後日提出
googleフォームで送信する。