「③今日のメイン」で学習する学年ごとの課題です。
主せんりつをリコーダーでふきましょう。
ヘ音記号の表を見ながら低音パートのドレミを書いて、けんばんで練習しましょう。⇒ドレミの確認
伴奏に合わせて演奏しましょう。⇒ピアノ伴奏
リズムに気を付けて歌いましょう。
一番もり上がるところを見つけて、工夫して歌いましょう。
教科書の書いてある強弱で演奏しましょう。
自分で強弱を工夫して演奏してみましょう。
♪南台小学校の第2音楽室♪のリンク集を活用してください!
自分の課題が見つからないときは、まずは動画を見るところから始めてみましょう。
学習の最後に、学習の記録をします。3つの方法があります。
PDFを印刷して書き込む。→後日提出
PDFを参考にして、ノートや紙に①②③の内容を書く。→後日提出
googleフォームで送信する。
5・6年用
PDF
フォームで送信