どうしても心の片隅に寂しさみたいな物が残り続けておりました。
人様の役に立てるようなことは何一つとしてやってきていなかった
そんな青年期に、まともに叱って鍛えて、教えてくれて
九州の福岡県博多区の屋台で2年間とんこつラーメンの修行
結婚を機に神奈川に戻り、中堅くらいの規模なのかな?
また九州に戻り今度は居酒屋さんで和食の修行を始めました。
少しはお酒のつまみになる料理を作れるようになりました。
関東を中心に北陸やインドネシアなどに出張などさせてもらえ
ちょっと練習させてもらったりしながら開業の準備を進め
指をくわえてコロナ禍が落ち着くのを待つのも悔しいと思い
ECサイトに詳しい友人に協力していただいたりしながら
なんとか自社で製造し、販売をすることができました。
ラーメンが売れなくても代わりに売れるもので生き延びようと
そんな中でも支えてくれたスタッフに感謝しかないです。
コロナ禍もワクチンや治療薬などもニュースで報道されるようになり
麺とスープだけでお客様を満足させることができるか!