◆日本体育測定評価学会 第24回大会
◎主 催:日本体育測定評価学会
◎大会長:武藤 三千代(日本医科大学スポーツ科学教室)
◎開催日:2025年3月21日(金)9時00分~16時20分(受付開始:8時30分)
【プレセミナー】ピックルボール体験:2025年3月20日(木・祝)14:15 ~ 18:00
プレセミナーは、時間内にて途中入場・途中退出が可能ですが、入場・退出の際に受付にて手続きが必要です
【理事会】 3月20日(木・祝)16時00分~18時00分
【新理事会】 3月20日(木・祝)18時00分~18時30分
◎会 場:日本医科大学 武蔵境キャンパス E棟2・3階 および 多目的室(東京都武蔵野市境南町1-7-1)
※理事会は同キャンパス E棟 会議室(3階)もしくは中教室(2階)
◎開催形式:対面開催
◎口頭発表:3月21日(金) 9時15分~11時30分 (予定:演題数により時間は前後します)
※発表時間7分、質疑応答4分、演者交代時間1分
◎総会:11時40分~
◎特別講演:3月21日(金)13時20分~14時40分
演 題:「地域まるごとの転倒骨折予防と生活機能の視点」
講 師: 陣内 裕成 (日本医科大学 衛生学公衆衛生学教室 准教授)
◎ポスター発表:3月21日(金)14時50分~16時10分
※責任着座制(座長はつきません)
◎企業・書籍展示:3月21日(金)9時00分~16時00分頃
展示企業: 株式会社プレシャスワーク 一般社団法人日本ピックルボール協会
◎大会参加費: 事前申込(3/10迄) 3/11~当日
一般(会員・非会員) 3,000円 4,000円
学生(会員・非会員) 1,000円 2,000円
※社会人学生の場合は一般料金となります
※大会参加費は、窓口にて 現金 でお支払いください。
(事前振込はありません、カード決済・バーコード決済等は不可)
※プレセミナー(3月20日)のみの参加でも、大会参加費が必要となります。
※学会大会に参加しない共同研究者の参加登録は必要ありません
◎参加申込み ・演題申込み(演者として発表予定の方)
事前参加登録締切:2025年3月10日(月) 17時まで 終了しました
演題締切り:2025年1月31日(金)17時まで ⇒ 締切り:2025年2月7日(金)19:00 【演題申込は終了しました】
多数の申込ありがとうございました
▶事前参加登録・演題登録については、こちらから(参加申し込みフォーム)◀
◎健康運動指導士及び健康運動実践指導者の登録更新にかかる履修単位認定について(個別認定申請)
健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新のための単位については、下記(URL)をご参照いただき、個別単位申請をしてください。学会事務局からの受講証明書の配布はありませんので、単位認定を希望される方は個人で申請するようにしてください。
なお、単位認定についてのお問い合わせは、「健康・体力づくり事業財団」にお願いします。
https://www.health-net.or.jp/shikaku/syoyuusya/pdf/gakkaitani_kojin_210112.pdf
◎大会事務局:日本医科大学スポーツ科学教室 〒180-0023東京都武蔵野市境南町1-7-1 ☎:0422-34-3453
📩:measurement.eva2025@gmail.com 担当:高橋 憲司
開催案内のファイル(PDF)は、こちらからダウンロードできます