Search this site
Embedded Files
Matsuo Group
  • ようこそ
  • 研究内容
  • メンバー
  • 研究成果
  • 解説記事
  • アクセス
  • リンク
  • English
    • Welcome
    • Research
    • Member
    • Publications
    • Access
    • Links
Matsuo Group
  • ようこそ
  • 研究内容
  • メンバー
  • 研究成果
  • 解説記事
  • アクセス
  • リンク
  • English
    • Welcome
    • Research
    • Member
    • Publications
    • Access
    • Links
  • More
    • ようこそ
    • 研究内容
    • メンバー
    • 研究成果
    • 解説記事
    • アクセス
    • リンク
    • English
      • Welcome
      • Research
      • Member
      • Publications
      • Access
      • Links

ナノデバイスで量子物理を操る


私たちは超伝導体や半導体からナノスケールの人工構造を作り、新しい量子物理を創発して制御することを目指した実験的研究を行っています。主に低次元電子の輸送現象に着目し、人工ナノ構造を持つデバイスの精密な制御を行うことで電子の量子物性や統計的性質を解明することを目指しています。

松尾研究室は2024年4月に発足した新しい研究室です。

東京科学大学(旧 東京工業大学)理学院物理学系/物理学コース 松尾研究室では卒研生・大学院生を募集しています。興味のある方は研究室の見学にぜひお越しください。随時受け付けています。

見学を希望される方は松尾までメールにてご連絡下さい。

最新情報

2025年10月1日

研究室に新しいメンバーが加わりました!

2025年9月29日-10月1日

那須でThe 14th Workshop on Semiconductor/Superconductor Quantum Coherence Effect and Quantum Informationが開催され、学生3名が参加しました。また、M1の森田智也さんがStudent Presentation Award(学生発表賞)を受賞しました。おめでとうございます!

2025年9月16-19日

広島で日本物理学会第80回年次大会が開催され、スタッフ1名と学生2名が参加しました。また、愛媛で日本磁気学会第49回学術講演会が開催され、スタッフ1名が参加しました。

2025年8月7-13日

スペインのビルバオでLT30が開催され、スタッフ1名と学生1名が参加しました。

2025年6月25日

研究室で納涼会を行いました!

2025年4月21-24日

沖縄宜野湾にてIcAUMS2025が開催され、スタッフ1名と学生1名が参加しました。

2025年4月9日

新しいメンバーの歓迎会を行いました!

2025年4月1日

研究室に新しいメンバーが加わりました!

これまでの「最新情報」

matsuo[at]phys.sci.isct.ac.jp | 〒152-8551東京都目黒区大岡山2-12-1 本館240,241 | TEL 03-5734-2076

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse