日時:2022年8月18-19日
場所:長崎大学文教キャンパス 工学部1号館 情報システム会議室
8月18日
セッション1(13:00-14:45)
・岩崎 渉 (東京大学) 「機能未知遺伝子の機能推測から遺伝子誕生学へ」
・松井 求 (東京大学) 「ポストコッホ機能生態学が目指すもの」
・福永 津嵩(早稲田大学)「高性能系統プロファイル法による機能未知遺伝子の機能推定」
セッション2(15:00-16:45)
・松本 拡高(長崎大学) 「1.ネットワーク思考の系統解析, 2.モザイク変異に基づく初期発生解析」
・植木 優夫(長崎大学) 「ポリジェニックリスクスコアとリスク予測」
・三嶋 博之(長崎大学) 「希少疾患ゲノム解析における最近の潮流」
セッション3(17:00-18:45)
・河口 理紗(京都大学) 「オミクス間不和から探る生体の可塑性とカナリゼーション」
・尾崎 遼 (筑波大学) 「ドライとウェットの研究自動化の試み」
8月19日
フリーディスカッション