2019年10月19日13:30からのマスパーティにて東北大学AIMRの千葉逸人教授にご講演していただきます。
イベント名:マスパーティ
開催日時:2019年10月19日(土)13:00 から 20日(日)19:30 まで(2日通して企画を行う予定です)
場所:水晶院別館 第一会議室(横浜市鶴見区豊岡町14-27・JR鶴見駅から徒歩5分)
参加費:1,000円(2日間)
共催:日曜数学会・数学カフェ・数学デー・素数大富豪で遊ぼう会・関西日曜数学 友の会・ロマンティック数学ナイトプライム
ハッシュタグ:#マスパーティ
数学カフェの講演は以下のとおりです。チケット販売は9/14 20:00から以下にて。https://mathparty2019.peatix.com/view
全企画は生放送での配信予定です。
パンルヴェ方程式は、非線形微分方程式の解をもって新しい特殊関数を定義しようという流れにおいて発見された複素領域上の2階の微分方程式である。その発見は1900年ごろであるが今でも活発に研究されており、その解はしばしば「21世紀の特殊関数」と呼ばれる。本講演ではまず微分方程式の解としての関数の発展の歴史について簡単に紹介する。それから、重み付き射影空間という代数多様体を用いた可積分系の新しい解析手法について、主にパンルヴェ方程式を題材にとって解説したい。
講演者:千葉逸人教授・・・東北大学AIMR教授。ご専門は力学系理論、微分方程式、関数解析、ビール。著書『これならわかる工学部で学ぶ数学』(プレアデス出版・新装版)などの著作も多数。
2019年11月9日または10日(9月中に日程ご連絡いたします。)のご講演概要