アルバム【2016年度】

2016.11.22 新三年生歓迎会を行いました

三年生の研修室配属が決定し新しい仲間が増えました!


これからみんなで仲良く頑張りましょう!!

2016.9.20 本研究室の小林秀一が博士号の学位を授与されました

附属図書館のライブラリーホールにて新潟大学の秋季卒業式が執り行われ、

本研究室の小林秀一が博士学位を授与されました。

(アカデミックガウンを着用し撮影。左から森井教授、小林さん、工藤研究科長、鈴木准教授)

(花束を持って撮影。いい笑顔です!)

博士後期課程修了、おめでとうございます!!!

2016.9.10 納涼会を開催しました

全国大会も無事終了したので、暑さはまだまだ残りますが、大学の中庭にて

鈴木研と稲葉研合同で納涼会を開催しました。

(ニクハマダカーと不満顔の永田さん(嘘))

事前の準備は、水倉組(株)の小林さんと板垣さんに手伝ってもらう以上のことをしていただきました。

直前まで実験をしていましたがてきぱきと終わらせ、今回合同で参加する稲葉研のみなさんにも手伝っていただき予定通り18時からスタートすることができました。

みなさんに感謝・感謝です。m(_ _)m<アリガトウゴザイマス

肉が焼けてきましたね。

このお肉は西区にあります、新潟涌井という(小林さん&板垣さんお墨付き)のお店のお肉なのですが、これがまた絶品なんです。

みんな箸が進みます(今更ながら白米が欲しかった)。

昨年はバームクーヘンに挑戦しましたが、今年は小林さんが竹を持参し流しそうめんをしました。


盛り上がってきたところで、各人がスピーチを行いそれぞれの思いを語りました。

鈴木研はもちろん稲葉研・社会人のみなさんにもスピーチをしていただきました。

スピーチが終わると、おじさん軍団はギターに合わせて熱唱です。

そんなこんなで夜はふけていくのでした。

今日の夜のことを将来ふと思い出してもらえればうれしいですね。

(たのしんでいただけましたか?)

以上、鈴木研・稲葉研合同の納涼会についてでした。

2016.8.31 本研究室の本田泰大が農業農村工学会にて優秀ポスター賞を受賞しました

先日仙台で開催されました、農業農村工学会大会講演会(全国大会)におきまして、

本研究室の本田泰大が優秀ポスター賞を受賞しました。

おめでとうございます!!

2016.8.30~9.01 農業農村工学会全国大会に参加しました(仙台)

杜の都仙台から報告です。

(M2本田、ポスター発表中に4年生の高橋・大岡に挟まれパシャリ)


表題の期間、農業農村工学会大会講演会(全国大会)に参加してきました。

イレギュラーな動きをしていた台風10号がちょうど仙台に上陸するとの話で無事到着できるか

危ぶまれましたが、道中特に問題なく仙台に到着することができました。

企業ブースには,いつもお世話になっています藤村ヒューム管(株)と(株)水倉組の方々が鋼矢板水路補修工法「ストパネ工法」の宣伝をしていました(写真は先生と企業の方々)。

小林さんは,口頭発表を行いました。発表が初日だったため見れなかったのですが、先月1時間のへヴィーな発表を経験したためか、手慣れた感じの発表だったようです。


今回は、本研究室に関わりのあるポスター多く掲載されました。

中でも水倉組(株)の板垣さんと藤村ヒューム管(株)の田村さんがポスター発表初参加でした。

数か月前から悩みながらポスターを作成したそうです。

苦労が偲ばれますが非常に堂々とした姿で発表をしていました。

藤村ヒューム管(株)の長崎さんは、毎年学会に参加しているのでとても落ち着いて発表をしていました。

博士の島本さんと修士の本田さんは、研究内容をポスターで発表しました。

また、島本さんは代理として今回来ることができなかった卒業生の須田君の口頭発表も行いました。

4年生は、今回は見学ということで、口頭発表やポスター発表でさまざまな研究に触れていました。

今回の学会の雰囲気を忘れずに京都支部に臨んでください。

(写真だと麦飯・テールスープ両氏の主張が激しいため肝心の牛タンの影が薄く...

こんなKYな写真になったのは、きっと右上に写るの黄色い液体のせいだ、そうに違いない(汗))


大会2日目の夜は,鈴木研、隣の稲葉研そして社会人の皆さんと仙台名物牛タンで舌鼓を打ちました。

久々に仙台の牛タンを食べましたが、おいしくてなんか感動しました(これがまたビールにあうんだ)。


以上、農業農村工学会全国大会についてでした。

2016.7.29 小林秀一さんが博士論文発表を行いました

本研究室の頼れる紳士、社会人博士課程の小林秀一さんが遂に3年間の研究の成果を発表しました。

農学部の大会議室が会場でたが会場は超満員!!

お世話になった学生が開始直前に来ましたが、座ることができず新たに椅子と机を出す事態になりました。

そのような中で遂に発表が始まります。

張りつめた空気の中、約40分間発表が続きました。

発表の後は質疑応答の時間です。

主査の森井先生、副査の中野先生・鈴木先生からは勿論のこと、技術者集団である会場の皆様から多くの質問が出ました。

1時間の広聴会の後、審査が行われ無事に審査を通過したことが伝えられました。ヤッター!!


無事に広聴会が終了した後、意見交換会が中央区にありますネルソンの庭で開催されました。

(ネルソンの庭は旧新潟県副知事公舎を改装したイタリアンレストランです。ホントお洒落!!)

乾杯の音頭の後、しばし歓談がなされました。


そして皆さんお待ちかね、第二の盛り上がりでございます

2015 ミス・アース ジャパンの山田彩乃さんのゲストトークが始まりました。

なぜここでミス・アース登場なのかということなのですが、小林さんの友人だそうで(ドンだけ顔広いんですか...)

お忙しい中、小林さんの晴れ舞台に駆けつけてくれたそうです。

聴衆は男だけなので...もう収集つきませんでした、ハイ

みんな、フラッシュ焚いて大盛り上がりでした

トークでは、なかなか聞くことのない「ミス」の世界を話していただきました。

(世界大会って結構シビアなんですねぇ...)

ミス・アースへの質問役の大岡さん、永田さんお疲れ様でした!

山田さん貴重なお話ありがとうございました!

ゲストトークの後、小林さんから挨拶がありました。

これまでの半生において様々な苦労があったこと、博士課程に進学

して仕事と両立が大変だったこと、多くの人中でも家族への感謝の言葉が述べられました。

会場からは、小林さんの絶え間ない努力の日々に惜しみない拍手が贈られました。

ミス・アースとの2ショット

今日一番の笑顔ですねぇ(ニヤリ

最後に皆さんでパシャリ!


小林さん、たくさんの苦労があったと思います。

お疲れ様でした。そして本当におめでとうございます!!!


以上、小林さんの広聴会&意見交換会についてでした。

(アカデミックガウンを着用し撮影。左から森井教授、小林さん、工藤研究科長、鈴木准教授)

(花束を持って撮影。いい笑顔です!)

博士後期課程修了、おめでとうございます!!!

2016.4.21 島本由麻さんが地盤工学会北陸支部の奨励賞を受賞しました

本研究室の島本由麻さんが地盤工学会北陸支部より奨励賞を受賞しました。

おめでとうございます!!