Q:相談には費用がかかりますか?
A:電話・メール・面談とも、無料でご対応いたします。
案件によっては、お話しをうかがった上で、法令・先例などの正確な情報をお調べした上でご回答差し上げます。
Q:電話による依頼の申し込みはできますか?
A:申し訳ありませんが、お電話での「ご依頼」自体はお受け付けしておりません。
お電話では、概要などをお聞きし、その後、直接お会いしてご相談に対応いたします。
Q:営業時間外の対応はできますか?
A:可能なかぎり対応いたします。
事務所に不在のときも、電話は携帯電話(090-3665-9833)に転送されるように設定しています。
Q:報酬以外の費用負担はありますか?
A:案件にもよりますが、あります。
印紙代、公文書取得などに実費を要しますので、その分をご請求いたします。もちろん実額を領収書等で明示いたしますので、ご安心ください。
Q:途中でのキャンセルはできますか?
A:ご依頼の業務に着手前であれば可能です。
ただし、業務着手後のキャンセルは、進捗状況によっては実費等をご請求する場合があります。