経歴


履歴

1981年3月 慶應義塾大学工学部数理工学科卒業

1983年5月 Carnegie Mellon University, School of Computer Science 修士課程修了

1985年5月 同博士課程修了 

1985年5月 Carnegie Mellon University 助手 (Research Associate)

1987年7月 Carnegie Mellon University 助教授(Assistant Professor)

1987年1月 同大学Center for Machine Translation 副センター長(Associate Director)

1990年6月 慶應義塾大学環境情報学部 助教授

1997年4月 慶應義塾大学環境情報学部 教授

2001年4月 慶應義塾大学先端生命科学研究所 所長(~2023年3月)

2002年4月 慶應義塾大学医学部 兼担教授

2005年10月 慶應義塾大学環境情報学部 学部長(~2007年9月)

2012年4月 慶應義塾評議員(~2022年10月)

2012年4月 慶應義塾體育會ソッカー部 部長(~2023年3月)


現在 慶應義塾大学 名誉教授

   一般社団法人 鶴岡サイエンスパーク 代表理事

   ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 創業者/顧問

   Spiber株式会社 社外取締役

   インテグラル株式会社 社外取締役

   株式会社メタジェン 特別顧問

   フェルメクテス株式会社 共同経営者

   株式会社資生堂 アドバイザー


主な受賞

1988年 米国National Science Foundation大統領奨励賞(Presidential Young Investigators Award)

1998年 義塾賞

1999年 読売テクノフォーラム ゴールドメダル賞

2002年 日本 IBM 科学賞

2003年 IBM Shared University Research Award

2004年 科学技術政策担当大臣賞

2007年 文部科学大臣表彰科学技術賞

2009年 International Society of Metabolomics功労賞

2009年 福澤賞

2014年 大学発ベンチャー表彰特別賞

2015年 Thomson Reuters Highly Cited Researcher

2016年 Audi Innovation Award

2016年 鶴岡市市政功労者

2017年 International Society of Metabolomics終身名誉フェロー

2017年 山形県特別功労賞

2019年 第68回河北文化賞

2021年 第5回バイオインダストリー大賞

2023年 第27回安藤百福賞 大賞

2023年 鶴岡市名誉市民


取得学位 4つの博士号を持つ